新明和工業は、11月22日から12月1日に東京ビッグサイトで開催される「第43回東京モーターショー2013」で、屋外会場の車体部門 「働くクルマの合同展示場」において車両出品する。
フィアット クライスラー ジャパンは、ジープブランドのフラッグシップモデル、新型『グランドチェロキー』を11月23日より発売する。
ヤマハ発動機が発表した2013年1-9月期(第3四半期累計)の連結決算は、経常利益が前年同期比52.8%増の428億4500万円と大幅増益となった。
幕張メッセ(千葉市美浜区)で6日開幕した「第3回鉄道技術展」で、近畿車輛はブースに米ロサンゼルス向けLRVの先頭部カットモデルを展示。内容面では次世代省エネルギー型バッテリー電車「HARMO(ハルモ)」などを斬新なデザインの模型とともにPRしていた。
若田光一宇宙飛行士ら第38次/第39次長期滞在クルーが搭乗したソユーズTMA-11M宇宙船(37S)は、日本時間11月7日午後1時14分に、カザフスタン共和国のバイコヌール宇宙基地からソユーズロケットにより打ち上げられた。
日本自動車工業会は11月7日、第43回東京モーターショー2013の開催概要を発表した。世界12か国から合計177社180ブランドが計426台を出展。このうちワールドプレミアは前回を43%上回る76台にのぼる。
西武鉄道は11月7日、池袋線の練馬高野台~大泉学園間で実施している連続立体交差事業(連立事業)について、11月24日の初列車から石神井公園~大泉学園間の下り線を高架線に切り替えると発表した。
ホンダは11月7日、『スーパーカブ50プロ』などの前輪ブレーキケーブルに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
タミヤは、レーサーミニ四駆シリーズの新製品として「ダイハツ コペン RMZ」「ダイハツ コペン XMZ」の2車種を2014年2月に発売する。
ソニックデザインは、「オールソニックデザイン 年末リクエストキャンペーン2013」を、11月8日から12月23日まで実施する。