2013年11月のニュースまとめ一覧(171 ページ目)

JR東日本、山形DC開催に向け3駅舎の建替工事を実施 画像
鉄道

JR東日本、山形DC開催に向け3駅舎の建替工事を実施

JR東日本仙台支社は11月6日、山形エリアで2014年6月から開催される大型観光キャンペーン「山形デスティネーションキャンペーン(山形DC)」にあわせ、山形県内にある3駅の駅舎を建て替えると発表した。工期は2014年3月までを予定している。

【東京モーターショー13】ヤマハ発動機、EV二輪のコンセプトモデルなどを世界初公開 画像
モーターサイクル

【東京モーターショー13】ヤマハ発動機、EV二輪のコンセプトモデルなどを世界初公開

ヤマハ発動機は、「第43回東京モーターショー2013」に、「Revs your Heart」をテーマとする展示ブースを出展すると発表した。

米ボーイングとヘクセルのJV、マレーシア ケダ州の製造工場を拡張 画像
エマージング・マーケット

米ボーイングとヘクセルのJV、マレーシア ケダ州の製造工場を拡張

米ボーイングとヘクセルによる合弁企業は11月7日、5000万リンギを投資し、製造工場を40%拡張したと明らかにした。企業名をアジアン・コンポジッツ・マレーシアから、エアロスペース・コンポジッツ・マレーシアに変更すると発表した。ベルナマ通信が報じた。

【東京モーターショー13】日産 GT-R NISMO、デビューが確定 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】日産 GT-R NISMO、デビューが確定

日産自動車が世界に誇るスポーツカー、『GT-R』。その性能を極めたNISMO(ニスモ)仕様のデビュー時期が決定した。

【東京モーターショー13】VW、プレスデー初日にワールドプレミアを発表、日本初公開は8車種 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】VW、プレスデー初日にワールドプレミアを発表、日本初公開は8車種

フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、11月23日から東京ビッグサイトで一般公開される「第43回東京モーターショー」に、ワールドプレミア(世界初公開)、ジャパンプレミア(日本初公開)モデルと現行販売モデル合計17台を出展すると発表した。

ホンダ寄居新工場は環境にやさしい「マザー工場」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ寄居新工場は環境にやさしい「マザー工場」

11月7日ホンダは海外生産拡大を視野に入れた「マザー工場」を寄居にオープンした。ホンダは寄居を拠点に「ものづくり変革」を目指す。

プロトンの5か年事業戦略、50万台の販売を目標 画像
エマージング・マーケット

プロトンの5か年事業戦略、50万台の販売を目標

DRBハイコムは、子会社の国民車メーカー、プロトン・ホールディングスの5か年事業戦略計画を策定している。2018年までに50万台を販売し、10億リンギ以上の利益をあげることを目標としている。50万台のうち15万台は輸出市場向け。

【東京モーターショー13】ボルボ・トラック、ボルボFHの高い安全性能を紹介 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】ボルボ・トラック、ボルボFHの高い安全性能を紹介

ボルボ・トラックは、「第43回東京モーターショー」に、安全性に関する先進技術「アクティブ・セーフティ・システム」を搭載した大型トラック「ボルボFH」などを展示すると発表した。

キャデラックCTS、モータートレンドの2014カー・オブ・ザ・イヤーを受賞 画像
自動車 ニューモデル

キャデラックCTS、モータートレンドの2014カー・オブ・ザ・イヤーを受賞

ゼネラルモーターズ(GM)キャデラックは、米国自動車メディアのモータートレンドが発表した「2014カー・オブ・ザ・イヤー」に、新型「キャデラックCTS」が選ばれたと発表した。

LCCのフロンティア航空、デトロイトーニューカッスル線の新規就航を発表…14年4月29日より 画像
航空

LCCのフロンティア航空、デトロイトーニューカッスル線の新規就航を発表…14年4月29日より

米国を拠点とする格安航空会社のフロンティア航空は、デトロイト・メトロポリタン空港(ミシガン州)とニューカッスル空港(デラウェア州)を結ぶ直行便が、14年4月29日より就航すると発表した。