2013年11月のニュースまとめ一覧(173 ページ目)

【井元康一郎のビフォーアフター】Bセグ非ハイブリッドの燃費トップ、スイフトDJE にみた“エコカーの忘れ物” 画像
試乗記

【井元康一郎のビフォーアフター】Bセグ非ハイブリッドの燃費トップ、スイフトDJE にみた“エコカーの忘れ物”

世界的な燃費競争はハイブリッドカーやクリーンディーゼルのみならず、普通のガソリンエンジンを搭載したクルマでも激化の一途をたどるばかり。その燃費戦争でトップに立った『スイフトDJE』を900kmあまりドライブ。その出来は・・・。

【リコール】三菱 コルト、ヘッドライトが点灯しなくなるおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】三菱 コルト、ヘッドライトが点灯しなくなるおそれ

三菱自動車は11月8日、『コルト』のすれ違い用前照灯(ヘッドライト・ロービーム)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ヤマハ発動機、サーキット走行専用の2014年モデル予約注文受付を開始 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、サーキット走行専用の2014年モデル予約注文受付を開始

ヤマハ発動機は、ロードレース競技やサーキット走行の専用モデルとなる『YZF-R1レースベース車』と『YZF-R6レースベース車』の2014年モデルの予約注文を受け付けると発表した。

東京メトロ、東西線のオフピーク通勤キャンペーン実施…定期券以外でも参加可能に 画像
鉄道

東京メトロ、東西線のオフピーク通勤キャンペーン実施…定期券以外でも参加可能に

東京地下鉄(東京メトロ)は12月2日から2014年2月28日まで、「東西線早起きキャンペーン」を実施する。今回で7回目となる同線の混雑緩和キャンペーン。朝の最も混雑する時間帯を避けて東西線を利用すると、プレゼントの抽選に応募できる「メダル」が参加者に付与される。

【クアラルンプール モーターショー13】東洋ゴムが初出展…ブランドポジション向上を目指す 画像
自動車 ビジネス

【クアラルンプール モーターショー13】東洋ゴムが初出展…ブランドポジション向上を目指す

東洋ゴム工業は、マレーシアにおけるタイヤ製造販売子会社、トーヨータイヤ マレーシア(TTM)が、11月15日から24日の10日間、マレ-シア・クアラルンプールで開催される「クアラルンプール国際モーターショー(KLIMS13)」に初出展すると発表した。

パナソニックサイクルテック、「ビビ・DX」2014年モデルを発表 画像
自動車 ニューモデル

パナソニックサイクルテック、「ビビ・DX」2014年モデルを発表

パナソニックサイクルテックは、電動アシスト自転車「ビビ・DX」のアシスト制御を改良した2014年度モデルを12月3日から発売すると発表した。

ソユーズ宇宙船、ISSとドッキングに成功…若田宇宙飛行士の長期滞在がスタート 画像
宇宙

ソユーズ宇宙船、ISSとドッキングに成功…若田宇宙飛行士の長期滞在がスタート

日本時間11月7日午後9時44分、国際宇宙ステーション(ISS)間のハッチが開かれ、若田星出宇宙飛行士ら第38次/第39次長期滞在クルーがISSへ入室した。

JR東日本の技能教習所、2014年3月までに全て完成へ…技術継承の効率化目指す 画像
鉄道

JR東日本の技能教習所、2014年3月までに全て完成へ…技術継承の効率化目指す

JR東日本は11月6日、ベテラン社員の技術や技能を若手社員に継承するための訓練施設「技能教習所」の整備がまもなく完了すると発表した。既に102カ所の整備が終了しており、残り2カ所も2014年3月までに完了する。

【SEMAショー13】ヒュンダイ ジェネシス クーペ に怪物…1000psツインターボ 画像
自動車 ニューモデル

【SEMAショー13】ヒュンダイ ジェネシス クーペ に怪物…1000psツインターボ

韓国ヒュンダイモーターの米国法人、ヒュンダイモーターアメリカは11月5日(日本時間11月6日未明)、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー13において、『ジェネシス クーペ』のカスタマイズカーを初公開した。

【SEMAショー13】トヨタ FJクルーザー、米国で最終モデル…限定2500台のオフロード仕様 画像
自動車 ニューモデル

【SEMAショー13】トヨタ FJクルーザー、米国で最終モデル…限定2500台のオフロード仕様

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は11月5日、(日本時間11月6日未明)、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー13において、『FJクルーザー』の「トレイルチームズ・アルティメートエディション」を初公開した。