2013年11月のニュースまとめ一覧(168 ページ目)

“走るトイレ”と記念撮影…トイレバイク ネオ 六本木ヒルズで一般公開 画像
自動車 ニューモデル

“走るトイレ”と記念撮影…トイレバイク ネオ 六本木ヒルズで一般公開

9日、“走るトイレ”『トイレバイク ネオ』が、東京・六本木ヒルズに展示され、会場を訪れる人達がバイクと一緒に記念撮影をおこなっていた。

都電7001号、赤帯の旧塗装に…11月10日から営業運行開始 画像
鉄道

都電7001号、赤帯の旧塗装に…11月10日から営業運行開始

東京都交通局は11月10日から、都電荒川線で「7000形車両レトロ塗装車」の営業運行を始める。7000形1両(7001号)に黄色と赤帯の旧塗装を施して運行する。

NTN、自動車や航空機向け好調で営業利益が6倍増…2013年9月中間決算 画像
自動車 ビジネス

NTN、自動車や航空機向け好調で営業利益が6倍増…2013年9月中間決算

NTNが発表した2013年9月中間期の連結決算は、増収や固定費削減の効果で、営業利益が前年同期の約6倍の130億円と大幅増益となった。

ジェットブルー航空、マサチューセッツ州ウースターへのサービスを開始 画像
航空

ジェットブルー航空、マサチューセッツ州ウースターへのサービスを開始

ジェットブルー航空は11月7日、同航空会社がニューイングランドでの足場を成長させ続けると共に、ウースター空港からフォート・ラウダーデール/ハリウッドとオーランドへの就航を開始したことを発表した。

【JALの心臓部 OCCに潜入】すべての情報が集る場所、それがオペレーションコントロールセンター 画像
航空

【JALの心臓部 OCCに潜入】すべての情報が集る場所、それがオペレーションコントロールセンター

日本航空(JAL)グループが1日に運航する国内線と国際線は約990便。このうち約70%にあたる約720便のコントロールを行う部署が、東京都品川区の同社本社内にある。それが「オペレーションコントロールセンター」、通称「OCC」だ。

北陸新幹線長野~黒部宇奈月温泉間で試験列車の歓迎イベント…12月2日 画像
鉄道

北陸新幹線長野~黒部宇奈月温泉間で試験列車の歓迎イベント…12月2日

2015年春の延伸開業を予定している北陸新幹線長野(長野市)~金沢(金沢市)間のうち、長野~黒部宇奈月温泉(富山県黒部市)間の列車走行試験が12月から始まる。これに伴い12月2日、沿線の各駅で試験列車の歓迎イベントが行われる。

安倍総理、自動運転技術の実験車両に試乗 画像
自動車 社会

安倍総理、自動運転技術の実験車両に試乗

9日、安倍晋三首相が、自動運転技術の実験車両を使った公道実証に参加。トヨタ、ホンダ、日産、国内自動車メーカー3社のナンバープレートを取得した実験車両で、国会周辺を試乗した。

シドニー国際空港、重慶=シドニー線の新規就航を発表…12月20日から 画像
航空

シドニー国際空港、重慶=シドニー線の新規就航を発表…12月20日から

シドニー国際空港は11月8日、中国・四川航空が重慶とシドニーを結ぶ直行便を12月20日から就航すると発表した。四川航空の乗り入れ、重慶=シドニー線は共に初となる。

【WRC 最終戦】ラストを飾るにふさわしいチャレンジングなステージ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 最終戦】ラストを飾るにふさわしいチャレンジングなステージ

11月14日に開幕するWRCの最終戦、ラリーGB。今回は、前回の9月開催から伝統的なシーズン最終ラウンドのポジションに戻され、本拠地もカーディフから新しいベースである北ウェールズに近いフリントシャイアのディーサイドに移動された。

【スーパーフォーミュラ 最終戦】逆転タイトルへ向けて、山本尚貴がダブルポール獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 最終戦】逆転タイトルへ向けて、山本尚貴がダブルポール獲得

全日本選手権スーパーフォーミュラの今季最終戦(第7戦)は、9日、三重県・鈴鹿サーキットで公式予選を実施。逆転王座を目指す山本尚貴が、決勝第1レースと第2レース、両方のポールポジションを獲得した。