日産自動車は、6月6日に発売した日産『デイズ』が、発売後1か月を経過した7月8日時点で、受注台数が目標の4倍となる3万台に達したと発表した。デイズの受注状況は、10年以上にわたる日産の軽自動車史上、ナンバーワンの受注ペースで、同車の販売は順調に推移している。デイズは、三菱自動車と共同開発した軽ワゴン車。三菱自動車からリリースされた『eK』シリーズも受注台数が1万8000台に達するなど、好調な滑り出しを見せている。デイズのグレード別受注内訳は、1位が「ハイウェイスターX」(27%)、2位が「X」(25%)、3位が「ハイウェイスターG」(24%)の順。また、ボディカラー別では、「プレミアムパープル」(25%)、「ホワイトパール」(22%)、「ブラック」(17%)の順となっている。日産はデイズの投入により、6月の軽自動車市場でシェアを前月比5.5%増の10.4%に向上。また、軽自動車を含むトータルシェアにおいても2か月連続で前月からシェアアップを果たし、6月単月では12.5%のシェアを獲得した。
小さな車体に大きな感動! スペーシアカスタム×carrozzeria Xの勝利方程式[Pro Shop インストール・レビュー]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編 2025年9月13日