日産自動車の志賀俊之COOは6月6日に発売した新型軽乗用車『デイズ(DAYZ)』の月8000台の販売目標に関して「もうちょっと上が狙える」との考えを示した。志賀COOは同日都内で開いたデイズ発表会後、一部報道陣に対し「月8000台というと年間で約10万台になる。スズキ『ワゴンR』、ダイハツ『ムーヴ』が非常に強いセグメントの中に割り込んでいくので、1車種で10万台というのは、当初企画をしていた段階ではちょっと強気すぎると実は感じていた」と明かした。その上で「商品ができ上がっていくにつれ、一番の燃費がとれて、(全車エコカーの)免減税もとれた。日産らしい装備もついたし、何よりもデザインの評判が非常に良い。そういうことで、もうちょっと上を狙えるかなと。企画段階ではちょっと少し大きと思っていた(月販目標)が、今はもうちょっと売れるかなという自信につながっている」と述べた。
「MAZDA SPIRIT RACING」初の市販車、『ロードスター』ベースで10月24日予約開始…526万5700円から 2025年10月6日 マツダは10月24日、モータースポーツ活動におけるサブブランド…