スズキの鈴木俊宏副社長は2月26日都内で開いた新型軽乗用車『スペーシア』発表会で、TPP(環太平洋経済連携協定)交渉参加を巡り、米国側が軽優遇税制見直しを求めていることについて「言いがかりみたいなもの。しっかりした議論をしてもらいたい」との考えを示した。鈴木副社長は「本当に獲れるところから獲るのかというか、やはり軽ユーザーたちに負担をどんどんかけて良いのかという議論にもなると思う。だからその辺は政府がしっかりハンドリングしてもらわないといけない」と指摘した。その上で「世界レベルからしても登録車の税金が高く、軽が世界的なレベルに合っているということなので、それに合わせましょうということだと思う。そこはしっかりと政府にも認識してもらいたいし、そういう議論にしてもらいたいと思う。今の予算、財源ありきの話で本当にやっていって良いのかどうか。その辺は成長戦略を描く上でどういうふうにしていったら良いか、やはり考えてもらいたい」と強調した。
スズキ子会社「Next Bharat」、インドで第2回フォーラム開催…「次の10億人」向けビジネス共創めざす 2025年9月17日 スズキは9月17日、インド子会社Next Bharat Ventures IFSC Priv…
ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」シリーズに、スズキ『スペーシア』/マツダ『フレアワゴン』4WD車の適合が追加 2025年9月17日 チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が、車高調キッ…
小さな車体に大きな感動! スペーシアカスタム×carrozzeria Xの勝利方程式[Pro Shop インストール・レビュー]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編 2025年9月13日