トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は10月25日、ラスベガスで10月30日に開幕するSEMAショー12において、『FJクルーザー』のカスタマイズコンセプトカー、『FJ-S』を初公開すると発表した。FJ-Sの最大の特徴が、TRD(トヨタ・レーシング・デベロップメント)によるチューニング。エンジンはスーパーチャージャーで過給される。4.0リットルV型6気筒ガソリンエンジンには、TRD製のスーパーチャージャーを追加。最大出力は345ps/3500rpm、最大トルクは47kgm/3500rpmを獲得する。ノーマルの最大出力260ps、最大トルク37.5kgmに対して、85ps、9.5kgmもの上乗せだ。もちろんパワーアップに対応して、足回りを強化。ビルシュタイン製のダンパーを装着。17インチのTRD製アルミホイールには、BFグッドリッチ製のオールテレーンタイヤを組み合わせる。このほか、米国で人気の砂漠レース、「バハ」(Baja)を意識したカスタマイズを実施。オフロード走行を前提とした各種アイテムが装備された。SEMAショーは毎年秋、米国ラスベガスで開催されるチューニングカー&カスタマイズカーの一大イベント。日本のオートサロンとドイツのエッセンショーと並んで、世界三大チューニングカーショーと呼ばれる。
SEMAで支持される#オプカンに「オープンカントリー R/Tトレイル」登場!東京オートサロンであの“ロータリーマクラーレン”が日本初展示 2024年12月31日 世界一のカスタムカーイベントといえば、「SEMA SHOW」に違いな…
「スズキがちょっと大きいSUV出してきた!」新型SUVの『ビクトリス』、日本のSNSでも「ちょうどいいサイズ」と話題に 2025年9月8日 スズキのインド子会社のマルチスズキは9月4日、新型SUVの『ビク…