ルノーの名車として知られるアルピーヌ『A110』。同車の復刻コンセプトカーの姿が、海外メディアのスクープによって初めて明らかになった。これは21日、フランスの自動車メディア、『motorsport-magazine.fr』が伝えたもの。同メディアによると、これがアルピーヌA110の復刻コンセプトカーだという。このアルピーヌA110の復刻モデル、車名はアルピーヌ『A110‐50』。50とは、同車のデビュー50周年を意味するネーミングだ。アルピーヌ社は1956年、フランスに設立。当初はルノー車を改造してモータースポーツに参戦していた。1960年代には、アルピーヌA110がラリーで大活躍し、アルピーヌの名は一躍有名に。1973年にはルノーの傘下に入り、現在は「ルノースポール」各車を生産している。アルピーヌA110の復刻コンセプトカーは、27日に決勝レースを迎えるF1モナコGPの開幕前夜、25日にモナコで初公開される見込み。同メディアが掲載した画像からは、ルノーが2010年秋のパリモーターショー10に出品したコンセプトカー、『ドゥジール』(DeZir)に似たデザインが確認できる。
「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術 2025年9月11日 ルノーは9月8日、IAAモビリティ2025において、新型『クリオ』(…
希少な名車が名所旧跡をたどって愛・地球博記念公園へ…Gulf 愛知ノスタルジックカー大行列&キッチンカー祭り!2025 2025年9月21日 愛知県長久手市の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)をメイ…