ホンダが3日、東京の青山本社で公開した『NSXコンセプト』。日本ではホンダブランドで展開される。年初のデトロイトモーターショー12で公開されたアキュラ仕様との違いはどこだろうか。今回見られたもっとも大きな違いはフロントのブランドエンブレム直下にある、グリルパーツだろう。アキュラブランドでは、メタリックな質感で塗装されているところ、ホンダ仕様ではグリル全体にとけ込むような黒が採用されている。当然、ホンダとアキュラで採用されているエンブレムは違う。エンブレムの違いはホイールにも見られる。さらにアキュラ仕様ではリヤタイヤの横に「Hybrid」のエンブレムがついているが、ホンダ仕様にそれはない。米国で開発、生産される次期NSX。米国では3年以内、日本には3年プラスアルファで投入されるという。
ホンダNSXを操る、『グランツーリスモ7』でeモータースポーツイベント「Honda Racing eMS 2025」開催へ 2025年8月26日 ホンダ・レーシング(HRC)が、プレイステーション5およびプレ…