日産の欧州販売、37%の大幅増…5月実績

自動車 ビジネス 海外マーケット
日産キャシュカイ(日本名:デュアリス)
  • 日産キャシュカイ(日本名:デュアリス)
  • 日産ジューク
  • 日産エクストレイル

欧州日産は10日、5月の欧州市場における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は5万8000台。前年同期比は37%増と大きく伸びた。

販売の主力は、小型SUVの『キャシュカイ』(日本名:『デュアリス』)。同車は欧州での人気が高いことから、次期型の開発と生産が英国で行われると発表されたばかりだ。2010年9月に投入された『ジューク』も、順調に販売を伸ばし、『エクストレイル』もロシアを中心に人気を集める。

市場別では、ロシアが前年同月比50%以上の伸びを見せ、約1万2500台を販売。フランスも前年同月に対して、38%増の伸びを記録した。

欧州日産の2011年1〜5月累計販売は、前年同期比35%増の29万4000台。同社のベルナルド・ロワール販売担当副社長は、「減産の影響はあるが、我々はできるだけ早く顧客に納車することを心掛けている」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集