【日産 セレナ 試乗】キープコンセプトの成功例…西川淳

試乗記 国産車
セレナ
  • セレナ
  • セレナ
  • セレナ
  • セレナ
  • セレナ
  • セレナ
  • セレナ
  • セレナ

ファミリーミニバンの定番ゆえ“慎重なフルモデルチェンジ”とみえる(特にミニバンに生活上興味のない筆者にとっては)のだが、あれだけ売れたのだ、さぞかし旧型オーナーなら悔しく思うであろうパートも多い。

キープコンセプトのフルモデルチェンジとしては、『フィット』や『スイフト』とならんで、ひとつの成功例だと思う。特に中。視界の良さと、二列目シートのデキ、そしてインテリアデザインのまとまりは特筆していい。最近の日産車は、ひところに比べてぐっとインテリアがよくなってきた。

アイドリングストップも秀逸だった。リスタートの早さとスムースさは現時点でナンバー1。これに比べると、欧州車などは、もどかしくてひと世代前に思えてしまう。ただし、ドライビングファンとは無縁だ。街乗りの乗り心地も決していいとはいえない(ハイウェイスター)。もっとも、このあたりは『エルグランド』との差別化なのだろうが。

最近の日産は、総合的に煮詰めの足らない部分も少なくないが、パワートレインの豊富さ(ハイブリッドもディーゼルも電気も)、シャシー性能の高さ、インテリアのデザイン、などの点において、日本で最も“クルマ屋”さんらしいと思う。願わくば、この状態がさらにレベルアップしますように……。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★★

西川淳|自動車ライター/編集者
産業から経済、歴史、文化、工学まで俯瞰して自動車を眺めることを理想とする。高額車、スポーツカー、輸入車、クラシックカーといった趣味の領域が得意。中古車事情にも通じる。永遠のスーパーカー少年。自動車における趣味と実用の建設的な分離と両立が最近のテーマ。精密機械工学部出身。

《西川淳》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集