御前崎風力発電所が本格稼働

自動車 ビジネス 企業動向
御前崎風力発電所
  • 御前崎風力発電所

富士重工業と日立製作所は2月1日、中部電力の風力発電施設「御前崎風力発電所」の2期工事向けに、富士重工業と日立が共同で開発した大型風力発電システム『SUBARU80/2.0』を8基納入し、1月28日から本格稼働を開始したと発表した。

御前崎風力発電所は、静岡県御前崎市の太平洋に面した海岸線に浜岡原子力発電所の東側および西側の約10kmに渡ってスバル80/2.0を11基配置した風力発電所。昨年2月から稼働している1期工事分3基とあわせ合計11基が本格稼働を開始した。2期工事の風車の発電出力は1万6000kW。

富士重工業と日立が共同で開発したSUBARU80/2.0は、直径80mのローターをタワーの風下に配置したダウンウィンド方式の風車で、定格出力は、1基あたり2000kW。富士重工業が風車本体のナセル・ブレードおよびタワーなどの製造、日立が営業、発電機・パワーコンディショナーなどの製造、据付を担当している。2000kW級の風力発電システムでダウンウィンド方式を商用化したのは、SUBARU80/2.0が世界で初めて。

ダウンウィンド方式は、その構造的な特長から台風などによる突風に対して主要構造部分への負担が軽減され、より安全で強固なシステムとなり、海岸線への設置において強みを発揮、山岳地域においても、吹上げ風を効率よく受けることができる等、さまざまな条件下でその特長を生かすことができるという。

富士重工業および日立は、日本の複雑な地形や気候に適したSUBARU80/2.0の特長を生かして国内での普及を進めると同時に技術的な蓄積を図り、風力発電システムの技術開発をさらに推進していくとしている。

《》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集