2010年11月のニュースまとめ一覧(124 ページ目)

富士重工森社長「米国では南部地域の販売強化を」 画像
自動車 ビジネス

富士重工森社長「米国では南部地域の販売強化を」

富士重工業(スバル)の森郁夫社長は2日、2010年度第2四半期決算会見で、米国市場での今後の販売戦略について「南部でスバル車の認知を上げる努力をしていきたい」と述べ、南部を重点的に強化する考えを示した。

軽自動車販売は10月以上の落ち込み続く…スズキ鈴木会長 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売は10月以上の落ち込み続く…スズキ鈴木会長

スズキの鈴木修会長兼社長は2日、今年度下半期の軽自動車販売について、10月を上回る落ち込みになるとの見通しを示した。鈴木会長は同日、都内で開いた決算会見後に、一部報道陣に対し語った。

ポルシェもアウディもF1参戦ナシ 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェもアウディもF1参戦ナシ

フォルクスワーゲン・グループが社内で検討を重ねた結果、F1参戦しないことに決定したようだ。

フリースケール、自動車アプリの要件を満たす統合型テクノロジーを開発 画像
自動車 ビジネス

フリースケール、自動車アプリの要件を満たす統合型テクノロジーを開発

フリースケール・セミコンダクタ・ジャパンは、車載インテリジェント・ノード市場に貢献する次世代技術を発表した。

STマイクロ、3軸加速度センサを開発 車載アプリ対象 画像
自動車 ビジネス

STマイクロ、3軸加速度センサを開発 車載アプリ対象

STマイクロエレクトロニクスは、低消費電力・小型実装面積と高精度・堅牢性を兼ね備えた低G3軸加速度センサを発表した。

曙ブレーキ中間期決算…増収増益、買収の米工場も堅調 画像
自動車 ビジネス

曙ブレーキ中間期決算…増収増益、買収の米工場も堅調

曙ブレーキ工業が発表した2010年9月中間期の連結決算は、経常利益が76億3600万円となり、黒字に転換した。前年同期は6億円の赤字だった。

イビデン中間期決算…自動車排気系やスマートフォン好調 画像
自動車 ビジネス

イビデン中間期決算…自動車排気系やスマートフォン好調

イビデンが発表した2010年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比110.7%増の174億6600万円と大幅増益となった。

フォスター電機中間期決算…中国レアアース輸出制限で減益 画像
自動車 ビジネス

フォスター電機中間期決算…中国レアアース輸出制限で減益

フォスター電機が発表した2010年9月中間期の連結決算は、営業利益は前年同期比9.5%減の40億円1800万円となった。中国のレアアース輸出制限でレアアースが不足し生産が遅延したことなどが影響した。

ウィリアムズがヒスパニアにギアボックス供給 画像
モータースポーツ/エンタメ

ウィリアムズがヒスパニアにギアボックス供給

ウィリアムズが来季からヒスパニア・レーシングにトランスミッションシステムを提供すると発表した。

[フジスプリントカップ]主催首脳がアピール 画像
モータースポーツ/エンタメ

[フジスプリントカップ]主催首脳がアピール

日本モータースポーツ界が一致団結して挑む「JAF Grand Prix SUPER GT & Formula NIPPON FUJI SPRINT CUP 2010」の開催を控えた3日、このレースを主催する3団体のトップが、東京・六本木の「F1 PIT STOP CAFE」に集結。