日本モータースポーツ界が一致団結して挑む新趣向のビッグイベント、「JAF Grand Prix SUPER GT & Formula NIPPON FUJI SPRINT CUP 2010」(フジスプリントカップ、11月12〜14日、富士スピードウェイ)の開催を控えた3日、このレースを主催する3団体のトップが、東京・六本木の「F1 PIT STOP CAFE」に集結。
「Motor Sport Town Meeting Rd. 3」(主催:日本モータースポーツ推進機構)の場にて、参戦ドライバーたちとともに、この新たな“お祭り”初回開催に向けての決意を語り、メディア取材にも対応するなどして、来場を積極的にアピールした。
SUPER GT(スーパーGT)運営団体GTAの坂東正明、フォーミュラ・ニッポン(Fニッポン)運営団体JRPの白井裕、そして富士スピードウェイ(FSW)の加藤裕明、この日集まった3首脳が中心となって押し進めてきた、新基軸のイベントがフジスプリントカップだ。