2010年11月のニュースまとめ一覧(125 ページ目)

日立三好副社長「レアアース、今年度は影響がでない」 画像
自動車 ビジネス

日立三好副社長「レアアース、今年度は影響がでない」

日立製作所は2日、2010年度第2四半期決算の説明会を行った。その席上、三好崇司副社長は中国が輸出を制限しているレアアースについて、「いろいろな製品に使っているので、大きな懸念が出てきた」と述べた。

注目のマイケルゲーム、海外版はレプリカ手袋付き 画像
モータースポーツ/エンタメ

注目のマイケルゲーム、海外版はレプリカ手袋付き

マイケルゲームは手袋を付けることでなりきり度がアップするようです。

スペシャリティな プリウス 、実用車に徹した フィットHV …岡本幸一郎 画像
エコカー

スペシャリティな プリウス 、実用車に徹した フィットHV …岡本幸一郎

本来は違うタイプのクルマ。それでも「ハイブリッド」という注目度の高い括りの中で、価格帯もそうかけ離れていないとなれば、比較したくなるのが心情だ。

フジスプリントカップ東西対抗戦、応援ヨロシク---組み分け 画像
モータースポーツ/エンタメ

フジスプリントカップ東西対抗戦、応援ヨロシク---組み分け

FUJI SPRINT CUP 実行委員会は2日、富士スピードウェイで12〜14日に開催する「JAF Grand Prix SUPER GT & Formula NIPPON FUJI SPRINT CUP 2010」(フジスプリントカップ)の目玉イベントのひとつ、“東西対抗戦”のドライバーの組み分けを発表した。

TPPはスピード感を持って進めてほしい…富士重社長 画像
自動車 ビジネス

TPPはスピード感を持って進めてほしい…富士重社長

富士重工業(スバル)の森郁夫社長は2日、菅直人首相が参加検討を表明しているTPP:環太平洋パートナーシップ協定について、「是非スピード感をもって進めてもらいたい」との考えを示した。

【ITS世界会議10】低価格・省スペースのミリ波レーダー、富士通テンが開発 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議10】低価格・省スペースのミリ波レーダー、富士通テンが開発

富士通テンは、小型で低価格化を実現し、合わせて機能面での向上も図った「76GHz帯ミリ波レーダー」を開発。今後、採用を働きかけていく考えだ。

持ち運びできるソーラー発電機、富士電機などが発売 画像
自動車 ビジネス

持ち運びできるソーラー発電機、富士電機などが発売

オーエスと富士電機システムズは、富士電機のフレキシブル型アモルファス太陽電池を使用した持ち運び可能な太陽光発電システム『モバイルソーラーユニット』を共同開発し、11月2日から販売を開始した。

選ぶ人のマインドを象徴する、フィットHV と プリウス …松田秀士 画像
エコカー

選ぶ人のマインドを象徴する、フィットHV と プリウス …松田秀士

『フィットハイブリッド(HV)』のハイブリッドシステムはインサイトのモノをほぼそのまま移植している。これによって、約60kg軽量なフィットの方がインサイトに比べて走りは良い。

ハッピーバースデーASIMO!!…10年の成長記録[動画] 画像
自動車 ビジネス

ハッピーバースデーASIMO!!…10年の成長記録[動画]

10月31日、10歳の誕生日を迎えたホンダのヒューマノイドロボット、『ASIMO(アシモ)』。その10年間を振り返るメモリアル映像が、ネット上で公開されている。

Wiiで自宅リハビリ---リモコンと特製手袋 画像
モータースポーツ/エンタメ

Wiiで自宅リハビリ---リモコンと特製手袋

Wiiリモコンは特製手袋と共に脳卒中の人を助けるようです。英国のノッティンガム・トレント大学では、Wiiリモコンを利用して脳卒中後のリハビリを助けるシステムが開発されました。