2010年11月のニュースまとめ一覧(129 ページ目)

スズキ鈴木会長「円高には地産地消でいく」 画像
自動車 ビジネス

スズキ鈴木会長「円高には地産地消でいく」

スズキは2日、2011年3月期の通期業績予想を売上高、各利益とも上方修正して発表した。第2四半期までの上期がインドや日本などの販売好調で大幅な増益となったことによる。

【SEMA10】プリウス にスポーティ仕様、米国で市販 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA10】プリウス にスポーティ仕様、米国で市販

米国トヨタ販売は、2日にラスベガスで開幕するSEMAショーにおいて、『プリウス』のスポーティ仕様、「プリウス・プラス・パフォーマンスパッケージ」を初公開する。

普通トラック販売、2か月連続マイナス…10月 画像
自動車 ビジネス

普通トラック販売、2か月連続マイナス…10月

トラック業界がまとめた10月に普通トラックの販売台数は、前年同月比16.3%減の2763台と2か月連続で前年割れとなった。

トヨタ、APECに i-REAL などを出展 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、APECに i-REAL などを出展

第18回APEC(アジア太平洋経済協力)首脳会議が13・14日に開催されるのに併せ、トヨタ自動車は7〜14日の期間パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)で開催される展示会に、パーソナルモビリティ『i-REAL』などを出展する。

2009年度のリコール…メーカー別台数 画像
自動車 ビジネス

2009年度のリコール…メーカー別台数

国土交通省は2日、2009年度のリコール届出内容とその傾向を分析した結果を公表した。それによると、メーカー別リコール対象台数でトップとなったのはスズキの11件72万5947台であった。

日産 ジューク にターボモデル追加…スポーツ性能と低燃費 画像
自動車 ニューモデル

日産 ジューク にターボモデル追加…スポーツ性能と低燃費

日産自動車は、『ジューク』に新開発ターボエンジンを搭載した「16GT」「16GT FOUR」を追加し、11月2日から発売を開始した。

【スタッドレスタイヤガイド '10 前編】トレンドは“吸着”と“サイプ” 画像
自動車 ビジネス

【スタッドレスタイヤガイド '10 前編】トレンドは“吸着”と“サイプ”

北海道では雪の便りも届き、本格的なウインタータイヤのシーズンが訪れる。2010年の冬シーズンも、タイヤメーカーはこぞって独自のグリップ技術でアイスバーンや圧雪路での性能を引き出している。各社の主力製品を2回にわたって紹介する。

ワンピースRPGがYahoo!ケータイに登場『クロニクル』 画像
自動車 テクノロジー

ワンピースRPGがYahoo!ケータイに登場『クロニクル』

バンダイナムコゲームスは、Yahoo!ケータイ向けサイト「ONE PIECE モバイルジャック」において、『ONE PIECE RPGクロニクル』を配信開始しました。

iPod nano 事故、バッテリー交換9796件に 画像
自動車 テクノロジー

iPod nano 事故、バッテリー交換9796件に

経済産業省は2日、アップルジャパンが1日報告した『iPod nano』(第1世代)の10月分のバッテリー交換件数等が1446件になったと発表した。これによりバッテリー交換件数は、6月からの累計で9796件となった。

【株価】米中間選挙ひかえ様子見ムード 画像
自動車 ビジネス

【株価】米中間選挙ひかえ様子見ムード

全体相場は4日ぶりに小反発。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表、米中間選挙を翌日に控え、模様眺め気分が支配的。わずかに買いが勝り、平均株価は前日比5円高の9159円と小幅高で引けた。円相場が引き続き1ドル=80円台の高値圏の動きとなり、自動車株は総じて軟調。