2010年11月のニュースまとめ一覧(133 ページ目)

クラシックカーで世界遺産を訪ねる、ラリーニッポン2010開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

クラシックカーで世界遺産を訪ねる、ラリーニッポン2010開催

クラシックカーで世界遺産や地域の名所を訪ねるイベント「ラリーニッポン2010」が、11月5日〜8日の期間行なわれる。第2回開催となる今年は、5日に東京を出発し、金沢を経由して約1300kmを走行し、8日に京都に到着する予定。

【ITS世界会議10】携帯でクルマのセキュリティを管理 デンソー 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議10】携帯でクルマのセキュリティを管理 デンソー

デンソーは、車外からクルマのセキュリティ管理を行える次世代の携帯端末の試作機を会場内で公開した。

【ITS世界会議10】身体状況をモニターし居眠り運転防止 アイシン 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議10】身体状況をモニターし居眠り運転防止 アイシン

トヨタの系列パーツメーカでもあるアイシンのブース。ここで注目したのはより高精度に居眠り運転を発見し、警告につなげる新機能だ。

【イクリプス EP001】ブランド初のPNDはインダッシュに匹敵するフルスペック機 画像
自動車 テクノロジー

【イクリプス EP001】ブランド初のPNDはインダッシュに匹敵するフルスペック機

今やカーナビのメインストリームとなった感もあるPND。充分な性能と手頃な価格でますます人気が高まる中、カーオーディオの名門、イクリプスから初のPNDが登場した。

GMインド新車販売、36%増…10月実績 画像
自動車 ビジネス

GMインド新車販売、36%増…10月実績

GMは1日、10月のインド新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万0051台。前年同月比は36%増と、9月の13%増、8月の34%増を上回る結果を残した。

GMのポンティアックブランド…84年の歴史に幕 画像
自動車 ビジネス

GMのポンティアックブランド…84年の歴史に幕

GMが2009年4月に発表したポンティアックブランドの廃止。10月31日、米国最後のディーラーが店を閉じ、84年の歴史に幕を下ろした。

【新聞ウォッチ】2割、3割減は当たり前…新車登録が過去最低 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】2割、3割減は当たり前…新車登録が過去最低

10月の国内の軽自動車を除いた新車販売台数は、前年同月比26.7%減の19万3258台。1968年の統計を取り始めて以来、10月としては過去最低の販売台数で、減少率も最悪となったという。

日本繊維新聞が休刊、自己破産申請へ 画像
自動車 ビジネス

日本繊維新聞が休刊、自己破産申請へ

 日本繊維新聞社は1日、「11月1日付で休刊のお知らせとお詫び」をサイトトップに掲載した。

アルプス電気中間期決算…車載関連の電子部品好調 画像
自動車 ビジネス

アルプス電気中間期決算…車載関連の電子部品好調

アルプス電気が発表した2010年9月中間決算は、営業利益が160億円と黒字に転換した。前年同期は76億円の赤字だった。

イエローハット、通期業績見通しを上方修正…ロングドライブ用品が好調 画像
自動車 ビジネス

イエローハット、通期業績見通しを上方修正…ロングドライブ用品が好調

イエローハットは、2011年3月期の連結決算業績見通しを上方修正した。

    先頭 << 前 < 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 …140 ・・・> 次 >> 末尾
Page 133 of 142