ヒュンダイモーターアメリカは2日、10月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は、10月としては過去最高の4万2656台。前年同月比は37.6%増と、2か月連続で前年実績をクリアした。
ヤマハ発動機は、2010年12月期の通期連結決算業績見通しを修正した。
ヤマハ発動機が発表した2010年1〜9月期(第3四半期累計)の連結決算は、売上高が前年同期比15.0%増の9874億円と増収だった。
ボルボ・ロジスティクス・コーポレーション・ジャパンは4日、大型バスの電気配線に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
日野自動車は4日、路線バス『ブルーリボン2』の後扉配線に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
アウディオブアメリカは2日、10月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は2008年10月の7443台を上回り、10月としては過去最高の8128台。前年同月比は10.5%増と、12か月連続で前年実績をクリアした。
メルセデスベンツUSAは2日、10月の米国新車販売の結果を公表した。メルセデスベンツブランドの総販売台数は1万9076台で、前年同月比は4.9%増。13か月連続で前年実績を上回った。
日野自動車は4日、路線バス『ブルーリボン2』の電気装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
いすゞ自動車は4日、路線バス『エルガ』『エルガミオ』および日野ブランドの『ブルーリボン2』『レインボー2』計4車種の電気装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
自分のTwitterでどんな漢字をもっとも多くつぶやいていたか。郵便年賀jpで2010年に一番つぶやいた漢字がわかる「今年の一文字」ページで診断してみたら?