2010年11月のニュースまとめ一覧(116 ページ目)

フォード中国販売、フォーカス 好調…10月実績 画像
自動車 ビジネス

フォード中国販売、フォーカス 好調…10月実績

フォードモーターは3日、10月の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は4万9681台で、前年同月比は33%増と大きく伸びた。

フジスプリントカップが専用twitter、携帯情報サイトをオープン 画像
自動車 テクノロジー

フジスプリントカップが専用twitter、携帯情報サイトをオープン

富士スピードウェイ(FSW)は11月12〜14日の3日間、「SUPER GT & Formula NIPPON FUJI SPRINT CUP 2010(フジ・スプリントカップ)」を開催する。

【SEMA10】マツダ ロードスター にコスワースチューン 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA10】マツダ ロードスター にコスワースチューン

米国マツダは、2日にラスベガスで開幕したSEMAショーにおいて、『MX-5』(日本名:『ロードスター』)のカスタムモデル、「スーパー20」を初公開した。

GM赤字から脱却、純利益1700億円の見通し…第3四半期実績 画像
自動車 ビジネス

GM赤字から脱却、純利益1700億円の見通し…第3四半期実績

GMは3日、今年第3四半期(7〜9月)の決算(暫定値)を公表した。

ルネサス、車載用32ビットマイコンの第4世代を開発---最新標準規格 画像
自動車 ビジネス

ルネサス、車載用32ビットマイコンの第4世代を開発---最新標準規格

ルネサスエレクトロニクスは、車載用32ビットマイコン「V850ファミリ」第4世代品を開発、11月4日から順次サンプル出荷を開始する。

住友電工、中国で電子機器用ハーネスなどの自社生産を開始 画像
自動車 ビジネス

住友電工、中国で電子機器用ハーネスなどの自社生産を開始

住友電気工業は、子会社の住友電工電子線製品香港(SEPH)を通じて中国・深セン市に設立した「住友電工電子製品(深セン)」(SEPG)の工場が本格稼働を開始したと発表した。

ソフトバンク、電子書籍ストア開始---10万点以上 画像
自動車 ビジネス

ソフトバンク、電子書籍ストア開始---10万点以上

ソフトバンクモバイルは4日、スマートフォン向けアプリケーションとして、電子書籍が楽しめる新サービス「ソフトバンク ブックストア」を発表した。12月上旬以降、「GALAPAGOS SoftBank 003SH」の発売に合わせて提供を開始する。

[尖閣ビデオ流出]中国漁船と巡視船の衝突[動画] 画像
自動車 社会

[尖閣ビデオ流出]中国漁船と巡視船の衝突[動画]

尖閣諸島沖で中国漁船と海上保安庁の巡視船が衝突した事件に関し、巡視船側から撮影した複数の動画が、動画共有サイト「YouTube」にアップロードされている。

愛知機械の中間期決算…日産向けエンジンやトランスミッション好調 画像
自動車 ビジネス

愛知機械の中間期決算…日産向けエンジンやトランスミッション好調

愛知機械工業が発表した2010年9月中間決算は、経常利益が前年同期比115.1%増の40億5700万円と大幅増益となった。

シロキ工業の中間期決算…日産向けがグローバルで好調 画像
自動車 ビジネス

シロキ工業の中間期決算…日産向けがグローバルで好調

シロキ工業が発表した2010年9月中間決算は、営業利益が37億0900万円と黒字に転換した。前年同期は13億円の赤字だった。