2010年11月のニュースまとめ一覧(123 ページ目)

米国新車販売13.4%増、トヨタは失速…10月実績 画像
自動車 ビジネス

米国新車販売13.4%増、トヨタは失速…10月実績

民間調査会社のオートデータ社は3日、10月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は95万0165台で、前年同月比は13.4%増と2か月連続で前年実績を上回った。

GM、再上場計画を発表、1兆円を調達 画像
自動車 ビジネス

GM、再上場計画を発表、1兆円を調達

実質国有化されているゼネラルモーターズ(GM)は、約130億ドル(約1兆500億円)分の株式を米国のニューヨーク証券取引所とカナダのトロント証券取引所で売却し、再上場する計画を発表した。

パナソニックがテスラに出資 画像
自動車 ビジネス

パナソニックがテスラに出資

パナソニックとテスラモーターズは4日、パナソニックがテスラに3000万米ドル(約24億2500万円)を出資したことを発表した。出資は、テスラが発行する私募普通株式を1株あたり21.15米ドルで、パナソニックが購入する形で行なわれた。

プリウス ミニバン…インテリアが見えた!! 画像
自動車 ニューモデル

プリウス ミニバン…インテリアが見えた!!

トヨタ自動車が2011年1月のデトロイトモーターショーで発表する予定の『プリウス』の派生ミニバン。1日、そのインテリアの写真が初公開された。

モズレー元FIA会長「アロンソのタイトルはF1のためにならない」 画像
モータースポーツ/エンタメ

モズレー元FIA会長「アロンソのタイトルはF1のためにならない」

元FIA会長のマックス・モズレーが、フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)が僅差で王者となった場合、F1の価値が下がるだろうとコメントしている。これはチームオーダーで議論を呼んだドイツGPの結果をふまえての発言のようだ。

ドメニカリ「ブラジルGPでは慎重にならなければ」 画像
モータースポーツ/エンタメ

ドメニカリ「ブラジルGPでは慎重にならなければ」

2005、06年と過去2度に渡り、ブラジルでタイトルを決めているフェルナンド・アロンソ。展開次第ではブラジルGPでアロンソのタイトルが決まるだけに、フェラーリは緊張感を高めている。

[フジスプリントカップ]選手の声…今年いちばんいいレースをしたい 画像
モータースポーツ/エンタメ

[フジスプリントカップ]選手の声…今年いちばんいいレースをしたい

「JAF Grand Prix SUPER GT & Formula NIPPON FUJI SPRINT CUP 2010」に臨む気持ちについて、3日の「Motor Sport Town Meeting Rd. 3」SUPER GT(スーパーGT)の部に参加したドライバーたちに訊いた。

[フジスプリントカップ]選手の声…究極のスピード勝負 画像
モータースポーツ/エンタメ

[フジスプリントカップ]選手の声…究極のスピード勝負

「JAF Grand Prix SUPER GT & Formula NIPPON FUJI SPRINT CUP 2010」(フジスプリントカップ、11月12〜14日、富士スピードウェイ)」は、単発イベントでJAF GPというビッグタイトルを競う近年異例の形式。

【新聞ウォッチ】オバマ民主「歴史的」大敗、ドル安長期化も 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】オバマ民主「歴史的」大敗、ドル安長期化も

米中間選挙は、オバマ大統領の与党民主党が上下両院とも議席を減らし、共和党に敗北した。経済運営も厳しさを増しそうで「米経済が低迷を続ければ、ドル安基調にも変化はない」とみられている。

日立三好副社長「もう一段踏み込んだ海外展開を」 画像
自動車 ビジネス

日立三好副社長「もう一段踏み込んだ海外展開を」

日立製作所の三好崇司副社長は2日、2010年度第2四半期決算の説明会で円高対策に触れ、「基本的には、海外調達を含めてあらゆる面で原価低減をやっていく」と述べ、こう続けた。