日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、『キューブ』にライフケアビークルの「チェアキャブ」を設定して23日から発売する。
キューブのチェアキャブは、車両後部のスロープから、車いすのまま車内に乗り込める福祉車両。車いすの横に介助者用シートを装備した仕様を新たに設定するなど、ユーザーの声を反映し、使い勝手の向上を図った。
リヤシートの形状の違いにより、2タイプを設定。ベンチシートタイプは、リヤシートに折りたたみ機能付のベンチシートを採用し、車いす非乗車時には、標準車と同じように5人乗車が可能。サイドシートタイプは、リヤの車いす固定位置の横に、1人掛けのシートを装備し、車いすのすぐ横に介助者が座ることができる。
また、ライフケアビークル「アンシャンテ助手席スライドアップシート」に腰まわりの安定感を向上させ、走行中の上体の揺れを少なくすることができる「サポートパッド」をオプションとして設定した。
価格は、チェアキャブのベンチシートタイプ、サードシートタイプともに230万円。

 
    







 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          
 
           
           
           
           
           
           
           
           
          ![自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_l1/2155061.jpg) 
           
           
          