アウディは3日、ジュネーブモーターショーで『TT』の最強グレード、「RS」を正式発表した。2.5リットル直5ターボ(340ps)を搭載。クーペとロードスターの2ボディが用意される。TT-RSのハイライトは、アウディにとって約15年ぶりに復活する直列5気筒エンジンだ。新開発の直噴2.5リットル直5ターボの「TFSI」は、最大出力340ps、最大トルク45.9kgmを発生。最大トルクは1600-5300rpmの幅広い領域で発生するフラットな特性を持つ。また、「スポーツ」スイッチを押すと、アクセルレスポンスや排気音が変化する。このエンジンは軽量コンパクトなのが特徴で、エンジン単体の長さは490mm、重量は183kg。アウディスペースフレーム構造の効果もあり、車重はクーペが1450kg、ロードスターが1510kgに抑えられた。トランスミッションは新開発の6速MT、駆動方式はフルタイム4WDの「クワトロ」だ。TT-RSのパフォーマンスは刺激的。0-100km/h加速はクーペが4.6秒、ロードスターが4.8秒、最高速度は250km/h(リミッター作動)の実力だ。顧客の希望に応じて、リミッターの解除が可能で、この場合、最高速度は280km/hに到達する。
アウディ最強925馬力のスポーツEVにも試乗可能、 「e-tron GT Dynamic Driving Experience」…10月29日から5日間開催 2025年9月9日 アウディ ジャパンは、高性能EV『RS e-tron GT performance』と…
学生の手で蘇ったブルーバード:NATS BlueBird Reboot…東京オートサロン2023[詳細画像] 2023年2月15日 NATS(日本自動車大学校)は東京オートサロン2023にて、1966年…