【MS Car Navigation Day】カーナビの高品位3Dメニューや高速起動化を実現…Windows Automotive
自動車 テクノロジーカーナビ/カーオーディオ新製品
マイクロソフトは27日、同社の組込みOS製品によるカーナビ開発の最新情報を紹介するセミナーを開催した。「Microsoft Car Navigation Day 2008」と題した本セミナーの午前の部では、Microsoft Auto 3.0およびWindows Automotive 5.5を中心とした車載情報端末向け製品の最新情報が、デモを交えながら紹介された。
HMIツール「AUIF(Automotive User Interface Framework)」の説明は、マイクロソフトディベロップメント ITS戦略統括部の藤井義也氏によって行われた。そのコンポーネントは大別すると、オーサリングツール、HMIデータモデルからバイナリスキンを出力するコンパイラ、そして、ターゲットデバイス上でバイナリスキンを動かすAUIFランタイムの3つになる。