アウディファミリーを象徴するダイナミックな縦長のラジエターマスク、シャープなエッジの『A4』はモダーンで大人びた装いだ。インテリアも魅力的。先代に比較してウッドを使い高級感が増し、質感も高くリッチな雰囲気。シートはパワーシート。それほどタイトなサポートではないが、エアーランバーサポートもあり、ロングツーリングも疲れない。リヤシートは大型センターアームレストと両サイドのアームレストでゆったりと座れる。ルーフのゆとりは11cm程度で特に広くはないが不満のないスペースだ。試乗したのは「1.8TFSI」。2000回転からでもスムーズにターボトルクが乗り出し、シームレスにしっかりと加速。スポーティに走りたいときには、0-400m加速を16秒台という軽快な走りは流石だ。さらにエンジンノイズも色気のあるチューニングで心地好いし、乗り心地も快適だ。ハンドリングは基本的にスポーティだが、応答がシビアでちょっと癖があるのが気になる。また発進の際アクセルコントロールが結構シビアだったが、このあたりは日本向けのチューニングで調整は可能だろう。軽快で快適なツーリングカーである。■5つ星評価パッケージング:★★★★インテリア/居住性:★★★★★パワーソース:★★★★フットワーク:★★★★オススメ度:★★★★津々見友彦|モータージャーナリスト第1回日本グランプリに出場。日産、トヨタ、いすゞの元ワークスレーシングドライバー。現在はモータージャーナリストとして活躍。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。その他にポルシェクラブ・ドライビングスクールの講師も務める。趣味はハイスピードドライビング、モーターグライダー、パソコン。最近はデジカメと電気自転車に凝っている。
アウディ最強925馬力のスポーツEVにも試乗可能、 「e-tron GT Dynamic Driving Experience」…10月29日から5日間開催 2025年9月9日 アウディ ジャパンは、高性能EV『RS e-tron GT performance』と…