富士重工業が12月25日に発表した新型スバル『フォレスター』は、従来型の商品性が『レガシィ』、『レガシィアウトバック』と接近していたということもあり、お互いを離そうという意識のもと、開発された。スバル商品企画本部、プロジェクトジェネラルマネージャーの市川和治さんは、「フォレスターは乗用進化型のSUVで、ロングドライブでも疲れない、気持ちのよい“走り”が持ち味でした。この部分は、継承したいと思いました。ですが、同じ“走り”でもスバルが今まで考えてきた概念をやめて、もっと軽快・快適に、しかも速く移動できるものにしたいと改めました」と言った。「そこで、後席を中心とした居住空間は改善したいと思いました。頭上空間、足元空間共に見違えるように変化したと思います」と、市川さんは言った。寸法はそれぞれ、室内高で45mm、室内幅65mm後席レッグルームでは、110mm拡大されている。
スバル『BRZ』にもイエロー出た!「STI Sport YELLOW EDITION」は300台限定で418万円から 2025年9月5日 SUBARU(スバル)は9月5日、スポーツカー『BRZ』の特別仕様車「ST…