スズキは、2009年度までに国内の小型車販売10万台を達成する計画を1年前倒しして2008年度の達成を目指すと発表した。
同社は、軽自動車販売が主力で、数年前まで小型車販売6万台の目標達成を掲げてきたが、達成できないでいた。それが、現行の『スイフト』や『エスクード』の投入を機に販売を伸ばして長年の目標だった6万台を達成した。これを機に、2009年度までに国内小型車10万台の目標を立てていた。
新たに投入した『SX4』の販売も好調に推移しており、スイフトやエスクードの販売も依然として順調、さらに国内に小型専用工場を建設することもあって目標を1年前倒しして、2008年度に国内小型車10万台の達成を目指す。

 
    
 
          
 
           
           
           
           
           
           
           
          ![スズキが欧州で電動化を加速、『ビターラ』にハイブリッド[詳細写真]](/imgs/sq_m_l1/1734667.jpg) 
          ![スズキのコンパクトSUV、『Sクロス』登場…SX4 Sクロス 後継[詳細写真]](/imgs/sq_l1/1694585.jpg) 
           
           
          