どんなレベルの腕前でも安心して運転できる。ここまで扱いやすいクルマを作る、というのも素晴らしい技術かもしれない。
反面、クルマ好きがハンドル握って「楽しい!」と感じる奥行きもありません。自動車ジャーナリスト(クルマ好きも含む)がとやかく評価するようなクルマじゃないと思う。
エンジンは1リッター3気筒と1.3リッター4気筒をラインナップするが、買うなら優れたコストパフォーマンス持つ3気筒。軽自動車のターボ付きと同等の動力性能を持ちながら、燃費はターボなしの軽自動車より良好。環境にいいし、エコノミーである。
■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★★☆☆
パワーソース:★★☆☆☆
フットワーク:★★☆☆☆
オススメ度:★★★☆☆
国沢光宏| 自動車評論家
学生時代から執筆活動を開始。現在、CARトップ、ベストカーなどに寄稿する一方、AM/FM局でのパーソナリティ、WRC解説も行う。クルマ選びからドライビングテクニック、業界ニュースなど、広く深くが取材目標。