2003年のニュースまとめ一覧(627 ページ目)

【新聞ウォッチ】唖然、660人も“お抱え運転手”---道路公団 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】唖然、660人も“お抱え運転手”---道路公団

日本道路公団のお抱え運転手がファミリー企業に660人派遣され、一人当たりの委託料は月額69万円で総額は年間55億円になることが、政府の道路関係4公団民営化推進委員会で猪瀬直樹委員らが明らかにした。きょうの朝日など各紙が取り上げている。

富士重がサーブと共同生産などに合意---スバルをベースに『9-2』開発 画像
自動車 ビジネス

富士重がサーブと共同生産などに合意---スバルをベースに『9-2』開発

富士重工業は16日、同じGM(ゼネラルモーターズ)グループのスウェーデン・サーブ社と小型車の共同開発などに合意したと発表した。富士重スバル車のプラットフォームを活用して北米市場向けの新型サーブ『9-2』を共同開発、2004年夏から北米市場に投入する。生産は群馬製作所で行う。生産台数などは未定。

アレジ「F1新シーズンはスリリング」 画像
モータースポーツ/エンタメ

アレジ「F1新シーズンはスリリング」

元F1ドライバーのジャン・アレジが2003シーズンについてコメントし、様々な新レギュレーションによってもたらされた変化を歓迎した。「なんというグランプリだったのだろう。輝きのなかった昨シーズンを経て、F1はオープニングからファイナルラップまで驚きのスペクタクルの連続になった」

交通事故の死者2000人を突破---原因は速度超過が増加 画像
自動車 社会

交通事故の死者2000人を突破---原因は速度超過が増加

警察庁は15日、今年の交通事故死亡者数が14日の時点で2000人を突破、2002人に達したことを明らかにした。1000人突破は2月21日に昨年より5日遅れだったが、2000人突破は同13日遅い結果となった。

【ホンダF1ストーキング】佐藤琢磨が個人スポンサーを発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1ストーキング】佐藤琢磨が個人スポンサーを発表

国際宅配便会社のDHLジャパンがB・A・Rホンダのサードドライバーを務める佐藤琢磨の個人スポンサーを務めることが発表された。同社のモットーである「スピード」「精密さ」「情熱とリーダーシップ」「チームワーク」に共通するものを持っているということで、今回佐藤琢磨が起用された。

【スズキ/オートバックス『ラパン・ベネトン』発表】センターコンソールに戦略 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ/オートバックス『ラパン・ベネトン』発表】センターコンソールに戦略

『ラパン・ベネトン』は『ラパン』のノーマル仕様モデルのうち「X」グレードをベースとしている。価格も同一だが、ラパン・ベネトンには、Xに標準装備されているMD/CD対応オーディオセンターユニットが装備されていないのだ。

日産『マーチ』、2002年度国内販売が過去最高を記録 画像
自動車 ビジネス

日産『マーチ』、2002年度国内販売が過去最高を記録

日産自動車は、小型車の『マーチ』の2002年度の国内販売実績が約15万8000台となり、マーチとして6年ぶりに過去最高実績を更新したと発表した。日産車としても1991年度以降の12年間で過去最高となった。

裏六甲ついに夜間走行禁止へ---雑誌とゲームが煽って、走り屋を集結 画像
自動車 ニューモデル

裏六甲ついに夜間走行禁止へ---雑誌とゲームが煽って、走り屋を集結

兵庫県警は15日、山間部のカーブが連続した道路で暴走を繰り広げるローリング族(ドリフト族)対策の一環として、神戸市の「裏六甲ドライブウェイ」で土曜、日曜、祝日の午前0時から同5時までの間、タクシー以外の乗用車を通行禁止にすると発表した。

【今日のプレゼント】三角ヘッドで塗りやすい撥水剤『アメットビー』を100名様に 画像
モータースポーツ/エンタメ

【今日のプレゼント】三角ヘッドで塗りやすい撥水剤『アメットビー』を100名様に

シーシーアイでは、新タイプの撥水剤『アメットビー』の発売を記念し、同製品のサンプル品を抽選で100名様にプレゼントするキャンペーンを実施している。応募は専用フォームに必要事項を記入するのみ。締め切りは5月4日。

【株価】北米販売に自信、割安感も強まる---トヨタが6日ぶり反発 画像
自動車 ビジネス

【株価】北米販売に自信、割安感も強まる---トヨタが6日ぶり反発

米国株高を好感し、全体相場は6日ぶりに反発。幅広い銘柄に買い戻しが入り、自動車株も全面高となった。トヨタ自動車が反発。訪米中の張社長の強気な見通しが好感された。