2003年のニュースまとめ一覧(579 ページ目)

死人に口なしを目論んだ男にきつい一発 画像
自動車 社会

死人に口なしを目論んだ男にきつい一発

三重県警は13日、制限速度を大幅に上回る速度のまま赤信号を無視して交差点に進入して他車と衝突し、61歳の女性ドライバーを死亡させた26歳の男に危険運転致死容疑を適用して逮捕したことを明らかにした。男は容疑を全面的に否認しているという。

暴走族同士の抗争事件でOB殺害---トラブルは続く 画像
自動車 社会

暴走族同士の抗争事件でOB殺害---トラブルは続く

千葉県警は13日、今年3月に暴走族グループ同士の対立抗争に立ち会っていたOBを金属バットで殴り殺し、そのまま逃走していた暴走族メンバー3人を傷害致死容疑で逮捕したことを明らかにした。3人は容疑を否認している。

モントーヤ、スピード違反で免許押収---204km/h 画像
モータースポーツ/エンタメ

モントーヤ、スピード違反で免許押収---204km/h

ウィリアムズBMWのファン・モントーヤがフランスでスピード違反を犯し、自動車運転免許証を押収されていたことが警察の発表で明らかになった。モントーヤは日曜午後、フランスのA8高速道路を自家用車であるBMW『X5』でドライブしている最中、204km/h出していたところレーダーで検知された。

洗車機に水を飲ませて誤作動させる!? 窃盗で逮捕 画像
自動車 社会

洗車機に水を飲ませて誤作動させる!? 窃盗で逮捕

北海道警は13日、コイン洗車場に設置された洗車機を誤作動させ、無賃洗車していた20歳の男を窃盗の現行犯で逮捕したことを明らかにした。意外なことに「水」で料金センサーを誤作動させ、無賃で洗車機を使っていたという。

交通違反した男が高飛びを予告---悪質! 緊急逮捕 画像
自動車 社会

交通違反した男が高飛びを予告---悪質! 緊急逮捕

埼玉県警は12日、速度超過違反を起こしながら警察からの出頭要請を無視し、海外への逃亡をほのめかした59歳の個人タクシー運転手を道路交通法違反(速度超過)容疑で逮捕したことを明らかにした。

【トヨタ『ラウム』発表】パノラマオープンドアの側面衝突安全性 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ『ラウム』発表】パノラマオープンドアの側面衝突安全性

第2開発センターで新型『ラウム』のボディ設計を担当した大塚晋グループ長は「従来のドアと比較した場合、ロックする位置を増やしています。これによって『セルシオ』級の大型車が側面に衝突した場合でも車室内侵入を防げるようになりました」と説明する。

【デザイン特別講義】中野上席研究員が明かす、ホンダの“愛” 画像
モータースポーツ/エンタメ

【デザイン特別講義】中野上席研究員が明かす、ホンダの“愛”

東京江戸川区のデザイン専門学校、TCAにおいてホンダの“カリスマデザイナー”中野正人上席研究員(本田技術研究所)がホンダのモノ作りについて特別講義を行った。中野上席研究員は「モノ作りとはすなわち“人間愛”のことだ」と若いデザイナー予備軍に語りかけた。

競走馬は軽車両---厩務員を重過失致死で送検 画像
自動車 社会

競走馬は軽車両---厩務員を重過失致死で送検

今年1月、調教のために歩いていた宇都宮競馬場所属の競走馬に新聞配達員の運転するバイクが追突。路上に投げ出された52歳の女性が死亡した事故について栃木県警は13日、この競走馬をひいていた64歳の厩務員の男を重過失致死容疑で書類送検した。

【トヨタ『ラウム』発表】右側のセンターピラーも取り払えなかったの? 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ『ラウム』発表】右側のセンターピラーも取り払えなかったの?

ここ最近、センターピラーの無い新型車がいくつか登場し、この構造にも目新しさを感じなくなってきたが、第2開発センターでラウムのボディ設計を担当している大塚晋グループ長は「他社のクルマには無い特徴がある」と説明する。それはセンターピラーが無いのは助手席側に限られるということ。

【今日のプレゼント】必要事項を記入するだけでOK! …オペル『ベクトラ』 画像
モータースポーツ/エンタメ

【今日のプレゼント】必要事項を記入するだけでOK! …オペル『ベクトラ』

『Yomiuri Weekly』では、応募者の中から抽選で1名様にオペル『ベクトラGTS 2.2』が当たる創刊3周年プレゼントキャンペーンを実施している。応募はハガキとインターネット双方の利用が可能。締め切りは5月28日。ハガキの場合は当日消印有効。