2003年のニュースまとめ一覧(31 ページ目)

シンナー吸引?---強制捜査を裁判所が初めて容認 画像
自動車 社会

シンナー吸引?---強制捜査を裁判所が初めて容認

パトカーの追跡から逃れようとした際に著しい速度違反を行ったとして今月4日に現行犯逮捕された男が、逃走中にシンナーを吸引していた疑いが強まり、福岡県警は15日、この男を毒劇物法違反容疑で再逮捕した。

交通事故でケガ!! 現金ありますか?? 画像
自動車 社会

交通事故でケガ!! 現金ありますか??

大分県臼杵市が救急車の出動を有料化する方向で検討していることが明らかになった。緊急性の無い場合は、利用者に費用を請求する方向で検討しており、実現すれば全国で初めてとなる。

新型『プリウス』の実用燃費が判明---『インサイト』を上回ったか 画像
自動車 テクノロジー

新型『プリウス』の実用燃費が判明---『インサイト』を上回ったか

株式会社IRIコマース&テクノロジーは、燃費管理サービス『e燃費』の2003年11月度の給油データを分析し発表した。総合ランキングでは、新型トヨタ『プリウス』が22.3km/リットルで初登場1位。性能アップを証明している。

【ホンダはばたく】機体も自社開発---こんなところにエンジン搭載 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダはばたく】機体も自社開発---こんなところにエンジン搭載

ホンダは、新しいコンセプトの小型ビジネスジェット実験機「HondaJet」(ホンダジェット)を自社開発し、米国ノースカロライナ州ピードモントトライアッド空港で、フライト試験を開始したと発表した。

初代トヨタ『カローラ』を復元---アイシン精機が着手 画像
モータースポーツ/エンタメ

初代トヨタ『カローラ』を復元---アイシン精機が着手

トヨタ自動車グループのアイシン精機は、トヨタの初代『カローラ』の復元活動を開始した。1967年製のカローラで、約1年半かけて修復する予定だ。

道路行政の情報公開度は民間以上!? 画像
自動車 テクノロジー

道路行政の情報公開度は民間以上!?

国土交通省は16日、道路局ホームページに記載している『道路行政評価サイト』(道路IRサイト)について、民間の格付け会社による評価結果を公表した。100点満点でIR(投資家への情報公開)度を採点した結果は38点。

メーター表示盤のカラーを選べる---デルファイの新技術 画像
自動車 ニューモデル

メーター表示盤のカラーを選べる---デルファイの新技術

デルファイは、自動車用メーターの表示盤の色を、ドライバーが自由に設定できる新技術「ライトパイプ」を開発し、フォード・モーターの『マスタング』の2005年モデル向けに供給する、と発表した。

カヤバ工業、欧州での自動車用緩衝器事業を強化 画像
自動車 ビジネス

カヤバ工業、欧州での自動車用緩衝器事業を強化

カヤバ工業は16日、同日開催した取締役会で、スペインの関連会社、AP Amortiguadores(略称APA)の株式を取得し、100%出資の子会社にすることを決議した、と発表した。

フレンツェンDTMへ……「屋根があるがホイールは4個」 画像
モータースポーツ/エンタメ

フレンツェンDTMへ……「屋根があるがホイールは4個」

現役最年長、元ザウバーのハインツハラルド・フレンツェンが今年限りでF1から引退することが正式発表された。フレンツェンはすでにオペルと契約を交わしており、来季はドイツDTMシリーズに挑戦する。

【ホンダはばたく】ターボファン・ジェットエンジンの自社開発に成功 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダはばたく】ターボファン・ジェットエンジンの自社開発に成功

ホンダは、自社製ビジネスジェット実験機「HondaJet」に搭載する小型ターボエンジンの「HF118」を自社開発した。小型軽量、低燃費、低エミッションが特徴のエンジンで、ホンダの「夢」だった航空機産業への参入が実現した。

    先頭 << 前 < 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 31 of 850