高速クルージングでもう少しボディの上下動を抑えられれば、メルセデスとタメを張る安心感がある。
独創的なパッケージングの持ち主である新型オデッセイは、走りの質感が極めて上質であることにもビックリ。
全高を抑えて重心高を下げ、操縦安定性を高めたオデッセイのフットワークは、ミニバンというよりスポーティカーと思えるようなレベル。
国産ミニバンのパイオニアがつくった、画期的なショートボーイ・ミニバン。3列目シートの頭上空間は「小学生まで」になったが、機能的なネガはそれくらい。
TOKYO FMでは、同局が12月23日に放送するクリスマス特別番組へ、あなたのクリスマス大作戦を投稿してくれた人の中から抽選で1名様に日産『ウイングロード』をプレゼントするキャンペーンを実施している。締め切りは12月23日の19時30分。
三菱ふそうトラック・バスは同社製の通勤用バス『ふそうエアロスター』、観光バス『エアロクイーン』の2車種について、至近距離から高出力の無線電波を受けた場合にABSが誤作動し、ブレーキが効かなくなるというトラブルが起きたことを明らかにした。
フセイン拘束の歓迎ムードは、前日の米国市場では一時的。主要企業の業績発表をきっかけに下落したことを受け、全体相場は4日ぶりに下落した。利益確定の売りが相次ぎ、自動車株はほぼ全面安。
日産自動車は16日、商用車『バネットバン』『バネットトラック』を一部改良し、同日から発売した。ディーゼルエンジン搭載車は、新開発エンジンを搭載し、首都圏ディーゼル車規制など各種規制に適合させた。
奈良県警は15日、警察官であると身分を詐称して現金を要求する「おれおれ詐欺事件」が発生していたことを明らかにした。クルマの修理代や治療費と称し、約180万円が騙し取られている。
ウィリアムズのテストドライバー、ジェネがニューエンジンBMW「P84」について語った。先週へレスで行われた2003年最終テストではほとんどトラブルなく295ラップ走りきったジェネは、その信頼性に満足。