ケンウッドは、新世代カーオーディオの新製品『フィアス』スリーズ2004年モデルを2004年1月下旬から発売すると発表した。フィアスは4機種で3DサラウンドWOW搭載機種を加えて高音質化を図った。
ヨーロピアン・ミナルディ・コスワースは2004レース・ドライバーとしてジャンマリア・ブルーニと契約を交わしたことを発表した。
バーニー・エクレストンが率いるFOM(フォーミュラ・ワン・マネージメント)が決定する「2003年ワールド・ベスト・グランプリ」にスペインGPが選ばれた。
ホンダは、来春発売する8人乗りの最上級ミニバンにV6エンジンとの組み合わせによるハイブリッドモデルを設定する。このミニバンは今秋の東京モーターショーにコンセプトモデル『ASM』として出品したLLクラス。
トヨタ自動車は来2004年5月に「ネッツトヨタ」店と「トヨタビスタ」店をネッツ店に統合する新流通体制に移行するが、新ネッツ店の看板から「TOYOTA」の文字を無くすことを決めた。
トヨタ自動車は来春から工場で働く技能職社員を対象に「年齢給」を廃止し、技術習得などの経験に応じた新たな賃金体系を導入するという。トヨタはすでに事務・技術職の年齢給を廃止しており、今回の新制度導入で年齢給を全廃することになる。
ヒュンダイ自動車は、デトロイトオートショーで『HCD8』スポーツクーペコンセプトを発表する。このクルマはヒュンダイがカリフォルニア州アーバインに建設したデザインセンターで生み出された初めてのモデル。
「ライテクのセルフチェック100」/永遠のライバル「DUCATI」「BUELL」/+アルファで乗り切る「最新防寒グッズ特集」/HMSスペシャル/ガソリン満タンミステリーツアー/Special Pin Up「Buell LIGHTNING XB12S」
ホンダが誇る最新のサービスをご紹介。世界初の「渋滞予測情報」やクラブメンバーのクルマから得た交通状況を活用する「プレミアムメンバーズVICS」でさらに便利に。新型オデッセイ搭載のHDDナビを動画で解説します。
クルマで移動中に無線スポットが必要になった時、『dokoyo.jp』(ドコヨドットジェイピー)で検索すれば近くのスポットがすぐにわかる。ランドマークから検索できるので、駐車場の有無もあるていど推測でき便利。