ハマー『H2』(2002年型)--- GMが作るハマーは、GMのヘビーデューティトラックにハマーのボディをかぶせたイメージ。325HP、6.0V8でフルタイム4WD。魅力はなんといっても従来のハマー『H1』の半分という、5万ドルという価格。シボレー『ワリア』/いすゞ『アセンダー』(2003年型)--- ミニ『アバランチ』とも言えるこの2つのモデルは、ミッドゲートデザインで『トレイルブレイザーEXTロングホイール』がベース。アセンダーは『トゥルーパー』の後継モデル。サターン『スカイ』(コンセプト)--- サターンがはじめて作るオープンエアロードスターで、シートアレンジが様々に用意されている。リアシートは取り外しが可能で、2シーター、4シーターとして楽しめる。GMC『テラ4』(コンセプト)--- 3つのクロスバーグリルとインダストリアルスタイルのヘッドランプを持つSUVトラックハイブリッド。駆動パワーはハイブリッドV8で、2004年にはGMのフルサイズピックアップとして市販が計画されている。
映画『ワイルド・スピード』の名車がズラリ35台! 最新作からあのクルマまで、限定パッケージも見逃せないホットウィール新ラインアップ 2023年5月19日 アメリカ生まれのミニカーブランド『ホットウィール(Hot Wheel…