
日本でも人気を博した個性派アメリカンSUV【懐かしのカーカタログ】
SUVを語るとき、やはり“アメリカンSUV”は外せない。そこで今回は日本でも人気を博した個性的で懐かしいモデルを取り上げる。
![【北京チューニングショー12】 レンジローバーカスタム車、ハマーリモ[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/465404.jpg)
【北京チューニングショー12】 レンジローバーカスタム車、ハマーリモ[写真蔵]
8月12日まで北京で開催された、中国チューニングカー展示会 ALL in TUNING 2012。

【NAGOYAオートトレンド11】カワイイ? ピンク軍団、8m超のリムジンも
派手なカスタムカーがそろうNAGOYAオートトレンドの中でも、一際目立っていたのが地元ショップ「リバティウォーク」のブースだ。

【GM 創立100周年】ハマー…独自のミリタリーデザインでファンを獲得
AMゼネラル社が米軍向けに開発・生産を行ない、1985年から配備が始まった高機動多目的装輪車両「HMMWV」、通称ハンビー(Humvee)をベースに、民間向けに仕立て直した『H1』(1992年)が「ハマー」(Hummer)の始まりだ。

ディーラーでバイオ燃料販売 ハマーからE85モデル登場
「環境に最も悪い車」などと酷評されるGMのハマーにも、エコ化の流れが追いついた。GMはテキサス州内に、ディーラーが運営するE85エタノール燃料販売の最初のガソリンスタンドをオープンさせ、そのイベントの中でハマーE85を発表した。

ハマー H2 の08年モデル…パワートレインを一新
三井物産オートモーティブは、エンジン、トランスミッションから内装まで、大幅に改良したハマー『H2』の2008年モデルを11月下旬から発売すると発表した。

【東京スペシャルインポートカーショー07】“DUB”カーが日本上陸!!
いまアメリカで人気を博している自動車雑誌が、アッパークラスのセレブリティなライフスタイルまでも内包した『DUB』。そんななか、東京スペシャルインポートカーショーで「DUB」の巨大ブースを発見。

【東京スペシャルインポートカーショー07】警察 SAT専用車両?
ハマーといえば、アメリカ陸軍御用達の軍用車。コンシューマー向けにマイルド化されているはずの『H2』や『H3』でもゴツさと押し出し感はほとんど変わらないわけだが、スペシャルインポートカーショーの会場には一際の威圧感を与えるH2が展示されている。

【東京スペシャルインポートカーショー07】最新USトレンド
東京スペシャルインポートカーショーでは、チューニングやドレスアップを施したさまざまな輸入車を展示中。なかでも来場者から奇異の目(!?)で注目されているのが、カスタマイズ発祥の地であるアメリカの最新トレンドを取り入れた個性派達だ。

【D視点】フロンティアスピリットは健在なり…ハマーH2
現代のカウボーイの信頼できる相棒、それがH2の魅力としたら、フロンティアスピリットはアメリカ人だけのものではなく、世界の人々の心に潜在的に存在しているような気もする。