ダイムラー・クライスラーがGMに対し、GMハマー『H2』のグリルデザインがジープに酷似していると主張していた一件が、ついに裁判に持ち込まれることに。ダイムラー・クライスラーが問題にしているのは新しいH2モデルで、フロントグリルがジープのものと似過ぎており、消費者が混乱する、という訴えを起こした。ダイムラー・クライスラーでは親切にも(?)GMに対してハマー用のグリルデザイン2案を提案。GMがそれを受け入れれば問題にしない、としていた。しかしGMはダイムラークライスラーから提示されたデザインはとても受け入れられるものではない、とこれを拒否。結局裁判に持ち込まれることになった。しかし肝心の裁判の公聴会が始まるのは2002年の12月。すでに新型ハマーの販売が始まって半年もたってからだ。もしGMが敗訴することがあれば販売済みハマーの回収なども行わなければならなくなり、混乱が広がりそう。
映画『ワイルド・スピード』の名車がズラリ35台! 最新作からあのクルマまで、限定パッケージも見逃せないホットウィール新ラインアップ 2023年5月19日 アメリカ生まれのミニカーブランド『ホットウィール(Hot Wheel…