バルセロナテスト3日目は気温25度快晴の空の下行われ、この日から参加したフェラーリのミハエル・シューマッハが貫禄のトップタイムを記録した。テストドライバーに変わり、多くのチームがレギュラードライバーを参加させ、2台体勢でトラクションコントロール用の電気システムをテストした様子。
マレーシアGP後からマシンの到着が遅れ、予定より1日遅れのテストとなったBARホンダだが、オリビエ・パニスが2位に入り、ジャック・ビルヌーブは11位に終わった。午前と午後に別れて参加したジョーダン・ホンダの2人、午前中はハンツハラルド・フレンツェンがブレーキとサスペンションの開発に専念し、40周限定の走りだったにもかかわらず3位のタイムを出すなど満足の行く内容。午後参加したヤルノ・トゥルーリはエンジンを変え、ロングランに挑戦、7位のタイムを出した。
ベネトンはこの日も電気系統のトラブルに苦しみ、ジェンソン・バトンはわずか13周で最下位のタイムとなった。
| 順位 | ドライバー /チーム | ※ | タイム | 周回 |
| 1 | M. シューマッハ /フェラーリ | B | 1分20秒030 | 70 |
| 2 | パニス /BARホンダ | B | 1分20秒775 | 49 |
| 3 | フレンツェン /ジョーダン ・ホンダ | B | 1分20秒963 | 37 |
| 4 | ハッキネン /マクラーレン | B | 1分20秒975 | 83 |
| 5 | アーバイン /ジャガー | M | 1分20秒983 | 100 |
| 6 | バドエル /フェラーリ | B | 1分21秒037 | 59 |
| 7 | トゥルーリ /ジョーダン ・ホンダ | B | 1分21秒729 | 38 |
| 8 | クルサード /マクラーレン | B | 1分21秒864 | 45 |
| 9 | フェルスタッペン /アロウズ | B | 1分21秒864 | 59 |
| 10 | デラロサ /ジャガー | M | 1分21秒875 | 54 |
| 11 | ビルヌーブ /BARホンダ | B | 1分21秒975 | 52 |
| 12 | ジェネ /ウィリアムズ | M | 1分22秒080 | 51 |
| 13 | ウェーバー /ベネトン | M | 1分22秒137 | 61 |
| 14 | セルビア /プロスト | M | 1分22秒150 | 51 |
| 15 | ベルノルディ /アロウズ | B | 1分22秒240 | 69 |
| 16 | R. シューマッハ /ウィリアムズ | M | 1分22秒276 | 33 |
| 17 | バトン /ベネトン | M | 1分25秒359 | 13 |
※タイヤ:B=ブリヂストン、M=ミシュラン

