JR西日本に関するニュースまとめ一覧(92 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR九州 JR四国 JR東海 JR東日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
山陽線・アストラム交差部新駅、名称は「新白島」に 画像
鉄道

山陽線・アストラム交差部新駅、名称は「新白島」に

JR西日本と広島高速交通は10月10日、山陽本線と広島新交通1号線(アストラムライン)の交差部に建設中の新駅(広島市中区)について、名称を「新白島(しんはくしま)」に決めたと発表した。2015年春の開業を予定している。

北陸・七尾線の特急列車名は『ダイナスター』『能登かがり火』に…来春運行開始 画像
鉄道

北陸・七尾線の特急列車名は『ダイナスター』『能登かがり火』に…来春運行開始

JR西日本は10月7日、北陸新幹線の長野~金沢間延伸開業(2015年3月14日)にあわせて運行を開始する在来線特急の列車名を発表した。福井~金沢間の特急は『ダイナスター』、金沢~和倉温泉間の特急は『能登かがり火』と名付けられた。

東海道本線、土砂崩れで静岡県内の一部区間が不通 画像
鉄道

東海道本線、土砂崩れで静岡県内の一部区間が不通

静岡県に上陸した台風18号は関東地方を通り、日本の東海上に抜けて10月6日21時頃、温帯低気圧に変わった。台風の影響で運転を見合わせていた鉄道各線も順次運行を再開したが、土砂崩れが発生した東海道本線は現在も一部区間で運転を見合わせている。

台風18号で鉄道各線運休…東海道本線で土砂流入 画像
鉄道

台風18号で鉄道各線運休…東海道本線で土砂流入

国土交通省が10月6日6時時点の情報としてまとめたところによると、台風18号の影響で28の鉄道事業者が計71路線の運転を休止した。

JR東西、北陸新幹線の料金を申請…東京~金沢間は約1万4000円に 画像
鉄道

JR東西、北陸新幹線の料金を申請…東京~金沢間は約1万4000円に

JR東日本とJR西日本は10月3日、北陸新幹線長野~金沢間の延伸開業(2015年3月14日)に対応した特急料金の認可を国土交通大臣に申請した。東京~金沢間は約1万4000円で、現在の新幹線と在来線の乗継ぎルートに比べ約1000円高くなる。

【グッドデザイン14】ゆりかもめ新車が「ベスト100」に…JR西の体質改善車も受賞 画像
鉄道

【グッドデザイン14】ゆりかもめ新車が「ベスト100」に…JR西の体質改善車も受賞

日本デザイン振興会は10月1日、本年度のグッドデザイン賞の受賞結果を発表した。受賞件数は2013年度より46件多い1258件。鉄道の分野では、東京臨海新交通臨海線(新交通ゆりかもめ)の新型車両・7300系電車などが選ばれた。

七尾線観光特急、列車名は「花嫁のれん」…来年10月から運行開始 画像
鉄道

七尾線観光特急、列車名は「花嫁のれん」…来年10月から運行開始

JR西日本は9月29日、能登半島方面の金沢(金沢市)~和倉温泉(石川県七尾市)間で運行する「七尾線観光列車」について、列車名を『花嫁のれん』に決めたと発表した。

JR西日本、岡山の新幹線車両基地で一般公開イベント…11月16日 画像
鉄道

JR西日本、岡山の新幹線車両基地で一般公開イベント…11月16日

JR西日本は11月16日、博多総合車両所岡山支所(岡山市)で「山陽新幹線ふれあいデー」を開催する。開催時間は10時から15時まで。

北陸新幹線上越妙高駅で「鉄道まつり」…10月19日 画像
鉄道

北陸新幹線上越妙高駅で「鉄道まつり」…10月19日

新潟県内の5市で構成される「新幹線まちづくり推進上越広域連携会議」は10月19日、北陸新幹線上越妙高駅(上越市)で「上越妙高駅鉄道まつり」を開催する。

JR西日本、207系をリニューアルへ…安全性向上やバリアフリー充実 画像
鉄道

JR西日本、207系をリニューアルへ…安全性向上やバリアフリー充実

JR西日本は9月22日、同社のJR京都・神戸線など京阪神エリアで使用している207系電車のリニューアルを行うと発表した。初期に導入した車両は新製から20年以上経過しており、安全性の向上やバリアフリー対応の充実などを図る。

    先頭 << 前 < 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 92 of 137