富士通に関するニュースまとめ一覧(16 ページ目)

富士通、キヤノンの新スパコンシステムを受注……開発プロセスを「試作レス」化 画像
自動車 ビジネス

富士通、キヤノンの新スパコンシステムを受注……開発プロセスを「試作レス」化

 富士通は6日、キヤノンの新スーパーコンピュータシステムを受注したことを発表した。製品開発プロセスにおける各種解析シミュレーションを高度化し、キヤノンが標榜する「試作レス」開発に貢献するもので、10月から稼働開始する予定。

富士通システムズ、マレーシアに企画開発センター設立へ 画像
エマージング・マーケット

富士通システムズ、マレーシアに企画開発センター設立へ

富士通システムズ・ウエスト(本社・大阪)は6月28日、7月1日付でマレーシアにグローバル商品の企画及び開発拠点、グローバル・ハブ・フォー・ソリューション(GHS)を設置すると発表した。

富士通、道路パトロール支援サービスを提供…スマホを積んで走行するだけで道路の凹凸情報を収集 画像
自動車 テクノロジー

富士通、道路パトロール支援サービスを提供…スマホを積んで走行するだけで道路の凹凸情報を収集

富士通は、スマートフォンを利用して、道路の点検、パトロールを支援するクラウドサービス「FUJITSU Intelligent Society Solution 道路パトロール支援サービス」を6月25日より提供開始する。

富士通セミコンダクター、HVなどの電源制御に適した1チップ32ビット車載マイコンを出荷 画像
自動車 ビジネス

富士通セミコンダクター、HVなどの電源制御に適した1チップ32ビット車載マイコンを出荷

富士通セミコンダクターは、ハイブリッド車(HV)などの電気駆動車両に搭載するバッテリーと電力伝達経路に装備される電源制御に適した車載向け32ビットマイコン「MB91F552」を開発し、5月31日からサンプル出荷する。

富士通など、会津若松地区でスマートコミュニティ導入促進事業に着手 画像
エコカー

富士通など、会津若松地区でスマートコミュニティ導入促進事業に着手

富士通、会津若松市、東北電力は、福島県会津若松地域で「会津若松地域スマートコミュニティ導入促進事業」の事業化に着手すると発表した。

富士通、航空機部品の固体管理と履歴を実現するソリューションを提供 画像
航空

富士通、航空機部品の固体管理と履歴を実現するソリューションを提供

富士通は、RFIDなどのAITタグを航空機部品に貼付し、部品の個体管理と正確なトレーサビリティを実現する航空業界向けのソリューションを、全世界の航空機部品サプライヤー向けに拡充する。

三菱航空機 MRJ 開発に富士通の「エンジニアリングクラウド」を採用 画像
航空

三菱航空機 MRJ 開発に富士通の「エンジニアリングクラウド」を採用

富士通は、三菱航空機が開発している次世代のリージョナルジェット機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」の主要構造部品の製造と最終組立を行う三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所に「エンジニアリングクラウド」を導入したと発表した。

富士通、仮想環境の性能低下原因を特定する分析技術を開発 画像
自動車 ビジネス

富士通、仮想環境の性能低下原因を特定する分析技術を開発

 富士通研究所は12日、クラウドコンピューティングや企業システムのインフラ環境として利用されている仮想環境について、性能問題の原因を特定する性能分析技術を、世界で初開発したことを発表した。

富士通、自動車業界向け電子制御システム開発支援ソフトを販売開始 画像
自動車 ビジネス

富士通、自動車業界向け電子制御システム開発支援ソフトを販売開始

富士通は、自動車業界や精密機器・電機業界向けに電子制御システム開発を支援するソフトウェアパッケージ「PLEMIA M3/SQ-Tracer V2」を発売する。

NECと富士通、日本―東南アジア間の光海底ケーブル建設完了 画像
エマージング・マーケット

NECと富士通、日本―東南アジア間の光海底ケーブル建設完了

【アジア】日本電気(NEC)と富士通は19日、日本、フィリピン、香港、マレーシア、シンガポールを結ぶ総延長約7800キロの大容量光海底ケーブルシステム「アジア・サブマリンケーブル・エキスプレス」の...

    先頭 << 前 < 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 16 of 28