モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】富士通のシステムが障害で、東証大混乱
小泉改造内閣発足後、初の株取引が行われるはずだった1日午前の東京証券取引所で、株式全銘柄の売買停止という前代未聞のシステム障害が起きた。きょうの朝日をはじめ各紙が1面などで大きく取り上げている。
自動車 テクノロジー
300km/h 移動中でも100Mbps 無線通信---富士通
富士通は18日、300km/hの高速移動中でも100Mbpsの通信が行える技術を開発したと発表した。ここでは、高速移動中におけるマルチパスの問題を解消し、高速通信を実現している。
モータースポーツ/エンタメ
【愛・地球博】アイシン精機と富士通、車椅子ロボットを共同出展
アイシン精機と富士通は、3月25日から開催の2005年日本国際博覧会(愛知万博)に次世代インテリジェント車椅子ロボット『TAO Aicle』を出展すると発表した。
モータースポーツ/エンタメ
【愛・地球博】未来のパソコン!? 場内業務用の情報端末
財団法人2005年日本国際博覧会協会は8日、05年3月に開催される「2005年日本国際博覧会(愛・地球博)」向けのハイブリッド情報端末を発表した。
自動車 ビジネス
富士通と富士通テンが合弁---欧州でカーエレクトロニクス市場拡大
富士通と富士通テンは、富士通の全額出資子会社で欧州での製造拠点の富士通マニュファクチャリングエスパーニャ(FMESA)の株式25%を富士通テンが取得、合弁事業化することで合意したと発表した
