世界ラリー選手権(WRC)に関するニュースまとめ一覧(22 ページ目)

関連インデックス
スズキWRC スバルWRC 三菱 WRC F1 ピレリ
【WRC 第4戦】ツール・ド・コルスでトヨタ・ヤリスのタナクが2位に…優勝はフィエスタ操る王者オジェ、これで今季4戦3勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 第4戦】ツール・ド・コルスでトヨタ・ヤリスのタナクが2位に…優勝はフィエスタ操る王者オジェ、これで今季4戦3勝

世界ラリー選手権(WRC)第4戦は現地6~8日、フランスのコルシカ島を舞台に開催され、「トヨタ・ヤリスWRC」を駆るオット・タナクが今季開幕戦以来の2位に入った。優勝は王者セバスチャン・オジェ(フォード・フィエスタWRC)。圧勝で今季3勝目を飾っている。

【WRC 第3戦】メキシコでのトヨタ勢は「困難な週末」に直面、最高8位…王者オジェが今季2勝目 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 第3戦】メキシコでのトヨタ勢は「困難な週末」に直面、最高8位…王者オジェが今季2勝目

世界ラリー選手権(WRC)第3戦が8~11日にメキシコで開催され、個人6連覇を目指す王者セバスチャン・オジェ(フォード・フィエスタWRC)が今季2勝目をあげた。「ヤリスWRC」で戦うトヨタ勢は苦闘、今回はヤリ-マティ・ラトバラの8位が最高だった。

ラリー映画『OVER DRIVE』特報映像公開、PIAAも協力[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

ラリー映画『OVER DRIVE』特報映像公開、PIAAも協力[動画]

6月1日に公開が予定されている、ラリーを題材とした新作映画「OVER DRIVE」の特報映像が公開された。

【WRC 第2戦】トヨタ育成選手の勝田貴元がクラス優勝…“本隊”は総合4位が最高、ヒュンダイがスウェーデンを制す 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 第2戦】トヨタ育成選手の勝田貴元がクラス優勝…“本隊”は総合4位が最高、ヒュンダイがスウェーデンを制す

世界ラリー選手権(WRC)第2戦「ラリースウェーデン」が15~18日に開催され、トヨタの若手育成プログラムに所属する勝田貴元が「WRC2」クラスで優勝を飾った。トヨタのワークス本隊はE.ラッピの総合4位が今回の最高位で、優勝はヒュンダイのT.ヌービル。

【WRC 第1戦】トヨタが2-3フィニッシュ、開幕戦ダブル表彰台を達成…優勝はフォードの王者オジェ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 第1戦】トヨタが2-3フィニッシュ、開幕戦ダブル表彰台を達成…優勝はフォードの王者オジェ

世界ラリー選手権(WRC)開幕戦「ラリーモンテカルロ」は現地28日に最終日のデイ4を迎え、トヨタ・ヤリスWRCを駆るオット・タナクが2位でフィニッシュ。ヤリ-マティ・ラトバラも3位に入って、トヨタはダブル表彰台獲得を達成した。優勝はフォードのセバスチャン・オジェ。

【WRC 第1戦】トヨタ勢、デイ2を終えて2-4-5位…チームを率いるマキネン代表「ポジティブな一日」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 第1戦】トヨタ勢、デイ2を終えて2-4-5位…チームを率いるマキネン代表「ポジティブな一日」

世界ラリー選手権(WRC)開幕戦「ラリーモンテカルロ」の競技2日目が現地26日に行なわれ、トヨタ勢は2-4-5位につけた。チーム代表のトミ・マキネンはデイ2を「ポジティブな一日だった」と振り返っている。首位はフォードのセバスチャン・オジェ。

【WRC 第1戦】ラリーモンテカルロがスタート、初日トヨタは4-5-6位…首位はフォードの王者オジェ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 第1戦】ラリーモンテカルロがスタート、初日トヨタは4-5-6位…首位はフォードの王者オジェ

現地25日、世界ラリー選手権(WRC)の今季開幕戦「ラリーモンテカルロ」が始まった。競技初日は2本のスペシャルステージ(SS)が行なわれ、トヨタ勢は4~6位。個人王座6連覇を狙うセバスチャン・オジェ(フォード)がトップに立っている。

PIAA、WRCで引き続きトヨタをサポート…2018年スペックのライティング製品など供給 画像
モータースポーツ/エンタメ

PIAA、WRCで引き続きトヨタをサポート…2018年スペックのライティング製品など供給

PIAAは1月22日、世界ラリー選手権(WRC)に参戦するトヨタGAZOOレーシングのオフィシャルテクニカルパートナーとして、2017年に引き続きライティングシステム、撥水シリコンワイパーを供給すると発表した。

【WRC】2019年11月の中部地域開催めざす…日本ラウンド招致準備委員会が東京オートサロン2018で発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC】2019年11月の中部地域開催めざす…日本ラウンド招致準備委員会が東京オートサロン2018で発表

12日、東京オートサロン2018(幕張メッセ)にて「WRC日本ラウンド招致準備委員会」が記者発表を行ない、2019年11月に中部地域(愛知&岐阜)での開催をめざす旨が語られた。実現すれば、日本でのWRC(世界ラリー選手権)開催は2010年以来9年ぶりとなる。

【WRC】トヨタが2018年仕様 ヤリスWRC を公開…主な改良点はフロントの空力と冷却系 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC】トヨタが2018年仕様 ヤリスWRC を公開…主な改良点はフロントの空力と冷却系

現地時間11日、英国バーミンガムで開催されているオートスポーツ・インターナショナル・ショーの初日に、トヨタ(トヨタGAZOOレーシング)は今季の世界ラリー選手権(WRC)を戦うマシン、2018年仕様に進化した「ヤリスWRC」を公開した。

    先頭 << 前 < 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 22 of 88