世界ラリー選手権(WRC)に関するニュースまとめ一覧(19 ページ目)

関連インデックス
スズキWRC スバルWRC 三菱 WRC F1 ピレリ
【WRC】9冠王セバスチャン・ローブがヒュンダイと2年契約…2019年は開幕戦モンテカルロ含む6戦に出場 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC】9冠王セバスチャン・ローブがヒュンダイと2年契約…2019年は開幕戦モンテカルロ含む6戦に出場

13日、世界ラリー選手権(WRC)の2004~12年チャンピオンであるセバスチャン・ローブがヒュンダイと2年契約を結び、2019年の同選手権に6戦出場するプランが決まった。

インディ500優勝マシンとヤリスWRCが鈴鹿で共演へ…モースポフェス2019 画像
モータースポーツ/エンタメ

インディ500優勝マシンとヤリスWRCが鈴鹿で共演へ…モースポフェス2019

トヨタとホンダ、鈴鹿サーキット(モビリティランド)の3社共催イベント「モースポフェス2019 SUZUKA~モータースポーツファン感謝デー~」(2019年3月2日・3日開催)で、トヨタのワールドラリーカーとホンダがエンジン供給するインディカーの走行が決定した。

WRCサービスパークが富士スピードウェイにやってきた…TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2018 画像
モータースポーツ/エンタメ

WRCサービスパークが富士スピードウェイにやってきた…TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2018

富士スピードウェイにWRCのサービスパークが現れた。富士スピードウェイで25日に開催されたTOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2018(以下TGRF)では、ラリーコンテンツも盛りだくさん。

トヨタがルマン初優勝&WRCタイトル記念セレモニー…TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2018 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタがルマン初優勝&WRCタイトル記念セレモニー…TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2018

25日に富士スピードウェイで開催された、TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2018(以下TGRF)では、2018年のWECルマン24時間レースでの優勝と、同年のWRCマニュファクチャラーズタイトル獲得の記念セレモニーが行われた。

【WRC 最終戦】ラトバラ優勝、復帰2年目のトヨタが19年ぶりのメーカー王座を獲得…個人王座はオジェが6連覇 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 最終戦】ラトバラ優勝、復帰2年目のトヨタが19年ぶりのメーカー王座を獲得…個人王座はオジェが6連覇

世界ラリー選手権(WRC)の2018年シーズン最終戦がオーストラリアで15~18日に開催され、トヨタが1999年以来通算4度目のマニュファクチャラーズタイトルを獲得した。ドライバーズチャンピオンにはセバスチャン・オジェ(M-SPORT FORD WRT)が輝き、個人6連覇を達成している。

スバルが新型ホットハッチを計画か!? 2020年WRC復帰へのシナリオ 画像
自動車 ニューモデル

スバルが新型ホットハッチを計画か!? 2020年WRC復帰へのシナリオ

スバルが、欧州Bセグメントの新型ハッチバックを開発しているという情報を、スクープサイトSpyder7が入手した。また2020年WRC(世界ラリー選手権)復帰へ向けた調整に入っている可能性があるという。

【WRC 第12戦】スポット参戦の元王者ローブが通算79勝目…トヨタ勢は6-7-8位、メーカー首位キープで最終戦へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 第12戦】スポット参戦の元王者ローブが通算79勝目…トヨタ勢は6-7-8位、メーカー首位キープで最終戦へ

現地25~28日に開催された世界ラリー選手権(WRC)第12戦スペインで、スポット参戦の2004~12年王者セバスチャン・ローブ(シトロエン)が通算79勝目をあげた。トヨタ勢は今回6-7-8位、マニュファクチャラー部門王座争いの首位を守って最終戦に向かう。

【WRC】トヨタの2019年ドライバー布陣決定…タナクとラトバラは残留、ミークが新加入 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC】トヨタの2019年ドライバー布陣決定…タナクとラトバラは残留、ミークが新加入

世界ラリー選手権(WRC)に参戦しているトヨタのワークス陣営「TOYOTA GAZOO Racing WRT」が17日、来季2019年のドライバー布陣を発表した。来季も3台体制で、オット・タナクとヤリ-マティ・ラトバラは残留、新たにクリス・ミークが加入する。

【WRC】2019年の日本ラウンド復活は「見送り」へ…2020年の開催に目標きりかえ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC】2019年の日本ラウンド復活は「見送り」へ…2020年の開催に目標きりかえ

2019年の復活を目指し、招致準備委員会等が活動を展開していた世界ラリー選手権(WRC)の日本ラウンドだが、12日、同年の開催は見送りとなる公算が高まり、2020年の開催に向けて活動が継続されることが明らかになった。

【WRC 第11戦】王者オジェが久々の優勝…トヨタは連勝が3でストップも2-3位、メーカー王座争いのリードを拡大 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 第11戦】王者オジェが久々の優勝…トヨタは連勝が3でストップも2-3位、メーカー王座争いのリードを拡大

世界ラリー選手権(WRC)第11戦「ウェールズ ラリーGB」が現地4~7日に開催され、前年王者のセバスチャン・オジェ(フォード・フィエスタWRC)が7戦ぶりの今季4勝目をあげた。トヨタ勢は4連勝ならずも2-3位、メーカー部門のランク首位を守り、リードを拡大している。

    先頭 << 前 < 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 19 of 88