
フィアットクライスラージャパン、2012年はイタリア、アメリカ両ブランドとも大幅成長
フィアットクライスラージャパンは、東京オートサロン13において、同社の2012年の業績概要とアバルトブランドの今後の展開について発表した。

【東京オートサロン13】アバルト、マセラティとのコラボモデルなど2台発表
フィアット クライスラー ジャパンは1月11日、幕張メッセで同日開幕した『東京オートサロン13』にて新型『アバルト 595 コンペティツィオーネ』と特別仕様『アバルト 695 エディツィオーネ マセラティ』を発表した。

フィアット 500 e、米EV最高の電費性能…航続距離は約140km
フィアットが2013年、米国市場へ投入する『500』のEV、『500 e』。同車の電費性能が確定した。

2012年のフィアットのブラジル販売、11.1%増の84万台…過去36年で最高
イタリアの自動車大手、フィアットは1月3日、2012年のブラジルにおける新車販売の結果を公表した。乗用車とLCV(軽商用車)を合わせた総販売台数は、ブラジル進出36年で過去最高の83万8219台。前年比は11.1%増と伸びた。

マセラティ グラントゥーリズモ 次期型、2015年頃発表へ
イタリアの高級車メーカー、マセラティの2ドアクーペ、『グラントゥーリズモ』/『グラントゥーリズモ スポーツ』、そのオープン版の『グランカブリオ』。この3車の後継車の開発計画が判明した。

フィアット 500 にスポーティな 500S…欧州投入
イタリアの自動車大手、フィアットは12月26日、欧州でフィアット『500』の新グレード、「500S」を発表した。

フィアット、イタリアでジープブランドの新型車生産へ…2014年から
イタリアの自動車大手、フィアットは12月20日、資本提携関係にあるクライスラーグループ傘下のジープブランド車を、2014年からイタリアで生産すると発表した。
![【ロサンゼルスモーターショー12】フィアット 500e…チンクエチェントがEVに[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/508281.jpg)
【ロサンゼルスモーターショー12】フィアット 500e…チンクエチェントがEVに[詳細画像]
フィアット『500e』は、米国でも販売を開始した『500』の電気自動車。モーターは最大出力111ps、最大トルク20.4kgmを発生。二次電池は24kWhのリチウムイオン電池で、1回の充電で約130kmを走行可能だ。

11月のフィアットグループ欧州販売、パンダと500がAセグメント首位
イタリアの自動車大手、フィアットグループは12月14日、11月の欧州における新車販売の結果を公表した。総販売台数は約5万9000台以上。販売は引き続き減少傾向にあるが、Aセグメントで健闘している。

フィアット パンダのモンスターマシン、正体が明らかに
フィアット『パンダ4x4』のボディを使用した冬のモンスター、ビッグフットの「モンスターパンダ」がイタリアのフィアット公式サイトに登場している。