
【川崎大輔の流通大陸】レクサス、日本のおもてなしでタイ人の心を掴む
2017年9月にバンコクのスクムウィットにあるレクサスショールームを訪問、レクサスオートシティ社の総責任者である吉田広宣ゼネラルマネージャーにタイにおけるレクサスについて話を聞いた。

モデリスタ、レクサス NX 新型用カスタマイズアイテムを発売
トヨタモデリスタインターナショナルは、レクサス新型『NX』の発売に伴い、「F SPORT PARTS(MODELLISTA)」として、各種カスタマイズパーツを発売した。

レクサス RC F にさらなる高性能モデル…600馬力、4リットルV8の可能性
レクサスのDセグメント・プレミアム2ドアクーペ『RC』にカモフラージュが施された、開発中のプロトタイプと思われる車両をキャッチした。

レクサス NX、さらにシャープな表情へ…セーフティシステム+ も新採用
レクサスは、クロスオーバーSUV『NX300h/NX300』をマイナーチェンジし、9月14日に発売した。

WCOTYラグジュアリー賞、第1次5台…日本車は レクサス LS のみ
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は9月12日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー2017において、「ワールドラグジュアリーカー2018」の第1次選考5車種を発表した。

LEXUS DESIGN AWARD トークイベント…藤本氏「建築家は巻き込まれるのを楽しむ職業」
LEXUSは9月1日、「LEXUS DESIGN AWARD 2018」のメンターに選出された建築家 藤本壮介氏のトークイベント『世界に通じるデザイン力の鍛え方』を開催した。後半は2017年グランプリ受賞者の吉添裕人氏を交え、藤本氏とのパネルディスカッションも行われた。

レクサス、東京ミッドタウン日比谷にブランド体験型施設を出店…2018年3月29日
レクサスは、2018年3月29日開業予定の大型複合施設「東京ミッドタウン日比谷」内に、レクサスのあるライフスタイルを提案するブランド体験型施設を出店する。

レクサス GS、トルセンLSDのオプション設定拡大…GS F は安全性能強化
レクサスは、大型セダン『GS』『GS F』を一部改良し、8月31日より販売を開始した。

野菜が楽器になる「LEXUS DESIGN AWARD 2017」受賞作品が青山にて凱旋展示中
LEXUSが運営するカフェ・フードラウンジ「INTERSECT BY LEXUS(東京・青山)」にて、国際コンペティション「LEXUS DESIGN AWARD 2017」の受賞作品『PLAYER'S PFLUTE(プレイヤーズ プフルート)』hoが展示中。期間は9月8日まで。

【フランクフルトモーターショー2017】レクサス、報道発表の時間を定めず…ARプレゼン導入
レクサスは8月22日、ドイツで9月12日に開幕するフランクフルトモーターショー2017のプレスカンファレンスに、新しい手法を導入すると発表した。