予防安全パッケージ トヨタセーフティセンス、第2世代システムを2018年より順次導入
トヨタ自動車は11月29日、予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」を第2世代システムに進化させ、2018年より順次、各車に導入すると発表した。
レクサス LS 新型、中国向けガソリン車はターボなし【広州モーターショー2017】
レクサスは11月17日、中国で開幕した広州モーターショー2017において、新型『LS』の中国仕様車について、ガソリンが「LS350」、ハイブリッドが「LS500h」になると発表した。
レクサス LS 新型、発売1か月で約9500台を受注---目標の15倍以上
トヨタは、11月20日、レクサス新型『LS』の受注台数が発売日である10月19日から11月19日までの1か月で月販目標台数の15倍以上となる約9500台に達したと発表した。
レクサス LS 新型デザインの切子グラス…CRAFTED FOR LEXUS 秋冬アイテム
レクサスは、「CRAFTED FOR LEXUS」より、2017年新作秋冬アイテムとして、日本の伝統技術で作られ、レクサス新型『LS』の内装と同じカットデザインの切子グラスと「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT2016」の静岡代表が手がけたスピンドルトレイを発売する。
日本自動車殿堂2017-18イヤーカーはホンダ N-BOX に決定
2017年の日本自動車殿堂が決定した。カーオブザイヤーはホンダ『N-BOX』、インポート部門はボルボ『S90』、『V90』、『V90クロスカントリー』に、カーデザインオブザイヤーはレクサス『LC500』、カーテクノロジーオブザイヤーは日産『リーフ』の搭載技術が授賞した。
【ロサンゼルスモーターショー2017】レクサス RXL 公開予定…RX に3列シート仕様
レクサスは11月15日、米国で11月下旬に開幕するロサンゼルスモーターショー2017において、レクサス『RXL』を初公開すると発表した。
レクサス NX のハイブリッド、欧州で2018年型…最新コネクト搭載
レクサスは11月10日、『NX』のハイブリッドモデル、「NX300h」の2018年モデルを欧州で発売した。
レクサス CT200h、欧州で2018年型…先進運転支援が充実
レクサスは11月10日、『CT200h』の2018年モデルを欧州で発売した。
【SUPER GT 最終戦】GT500決勝…レクサスLC500を駆るトムス若手コンビ、平川亮&ニック・キャシディが初王座獲得
12日、SUPER GT 最終戦もてぎの決勝レースが行なわれ、GT500クラスは2位でゴールしたKeePer TOM'S LC500の平川亮&ニック・キャシディがドライバーズチャンピオンを獲得した。ともに23歳の若手コンビは初戴冠。最終戦の勝利はニスモGT-Rがポール・トゥ・ウインで得ている。
【ロサンゼルスモーターショー2017】トヨタとレクサス、初公開車を予定…水素インフラに関する発表も
ロサンゼルスモーターショーの主催団体は11月7日、11月下旬に米国で開幕する同ショーにおいて、トヨタとレクサスがワールドプレミアを行うと発表した。
