レクサスが、米で15車種を発表予定---2018年は新型車攻勢に
レクサスが2018年、主力の米国市場において、多くのニューモデルの発表を計画していることが分かった。
レクサス米国販売は7.9%減の30万台、SUVは過去最高 2017年
レクサスは1月3日、2017年の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は30万5132台。前年比は7.9%減と、2年連続で前年実績を下回った。
5m級セダンの新型「レクサスLS」は、ラグジュアリーか、スポーティか【VR試乗】
レクサスのフラッグシップ、新型『LS』に桂伸一氏が試乗。コースは日本サイクルスポーツセンターだ。タイトなワインディングで、5m級の巨体はどんなパフォーマンスを見せるのか。
【レクサス LS 試乗】「気持ちいい」を超えてスポーティですらある…諸星陽一
レクサスのフラッグシップサルーン、『LS』がフルモデルチェンジし5代目に移行した。今回の試乗は東京都内のホテルを朝出発し、高速道路経由で伊豆のサイクルスポーツセンターを目指すというもの。
レクサスの最上級クロスオーバー車、ティザーイメージ…デトロイトモーターショー2018で初公開へ
レクサスは12月19日、米国で2018年1月に開催されるデトロイトモーターショー2018でワールドプレミアするコンセプトカー『LF-1リミットレス』のティザーイメージを公開した。
レクサス LS 開発者に突撃「斬新デザインは受け入れられる?」【VR動画インタビュー】
新型『レクサスLS』の斬新なデザインはどう受け入れられるだろう!? 人間の目よりも先に物事を捉え、判断するヒトに寄り添う先進安全技術にも注目。
ロングバージョン追加の可能性は…レクサス LS 新型、詳細をチェック[写真蔵]
1989年に初代モデルが発表されたレクサス『LS』(当時の国内仕様は『セルシオ』)がフルモデルチェンジし5代目となった。レクサスブランドそのものがLSからスタートしており、LSの歴史はレクサスの歴史とも言い換えられる。
日本式のおもてなしの心が滲み出ている LC…松任谷正隆【カーオブザイヤー2017-18】
今年の一台を決める第38回「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2017-2018」が発表された。モータージャーナリストをはじめとする60名の選考委員による選考コメントが、公式サイトで公開されている。各委員の得点とともに引用し、紹介する。
レクサス LX に米国でも2列仕様、先進運転支援フル装備
レクサスは、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー2017において、『LX 570』の米国仕様車に、2列シート・5人乗り仕様を設定すると発表した。
国産スポーツカー LC が主張する唯一無二の個性…千葉匠【カーオブザイヤー2017-18】
今年の一台を決める第38回「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2017-2018」が発表された。モータージャーナリストをはじめとする60名の選考委員による選考コメントが、公式サイトで公開されている。各委員の得点とともに引用し、紹介する。
