
【東京モーターショー11】スバル BRZ GT300仕様 詳細画像
スバルは『BRZ』のSUPER GT GT300クラス仕様のレースカーを出展。詳細は未公表だが、2012年の開幕に向けて開発は順調に進んでいるという。

【スバル インプレッサ 新型発表】真の4ドアセダン G4 …写真蔵
富士重工業は、フルモデルチェンジしたスバル『インプレッサ』シリーズを、12月20日より発売する。新型モデルでは、4ドアセダンは「G4」(Genuine:本物の、 真の+4door)とネーミングされた。

【東京モーターショー11】スバル BRZ は インプレッサ より後方にエンジンを配置
スバルのブースでは市販を控えた『BRZ』が展示されている。発売時期などは未定だが、型式認定など市販の準備は万全のようだ。しかし、説明によれば、モーターショーで展示してあるものはショーモデルであって、細部は市販までに変更される可能性があるとのことだ。

【東京モーターショー11】スバル インプレッサS206 カーボンルーフ仕様はすでに完売
東京モーターショー11の会場では、さきごろ発表されたスバル『インプレッサ』の日本限定バージョンである「S206」を間近に見ることができる。
![スバル BRZ、試乗レポート[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/386169.jpg)
スバル BRZ、試乗レポート[動画]
スバル(富士重工業)が30日、東京モーターショー11でワールドプレミアした新型FRスポーツカー、『BRZ』。同車の試乗レポートが、早くもネット上で公開されている。

【スバル インプレッサ 新型発表】新価値のクラス
富士重工業は、スバル『インプレッサ』シリーズをフルモデルチェンジして12月20日から発売すると発表した。

【東京モーターショー11】スバル吉永社長、中国進出は「泰然と待つ」
富士重工業(スバル)の吉永泰之社長は、プレスブリーフィング後の記者団との懇談で、中国への合弁生産進出について、当局の認可待ちという「状況は変わっていない」と語った。

【東京モーターショー11】スバル吉永社長、BRZ と 86 の味付けは違う
富士重工業(スバル)の吉永泰之社長は、世界初公開となった『BRZ』について記者団に、「手軽に楽しんでいただく、敷居の高くないスポーツカー」と表現した。

【東京モーターショー11】スバル インプレッサ G4 詳細画像
スバル『インプレッサ』新型は、「New Value Class」をコンセプトに、クルマの本質的な愉しさの追求と、これからの時代が求める環境性能の向上を実現することを目指して開発したという。

【東京モーターショー11】スバル アドバンスドツアラー コンセプト 詳細画像
スバル『アドバンスドツアラーコンセプト』は、「革新スポーツツアラー」をテーマとしたコンセプトカーで、Cセグメントクラスの「ハイパフォーマンス&ユーティリティを備えた近未来スポーツワゴン」としている。