
ルノーの純利益、日産が2億7600万ユーロ貢献の見通し 2022年第2四半期決算
ルノーグループ(Renault Group)は7月28日、日産自動車の業績が、ルノーグループの2022年第2四半期(4~6月)の純利益にプラスの効果を与えるとの見通しを発表した。

ルノーが赤字計上、ロシア撤退が影響 2022年上半期決算
ルノーグループ(Renault Group)は7月29日、2022年上半期(1~6月)決算を発表した。ロシア事業からの撤退に伴い、2年ぶりの赤字を計上している。

ルノー クリオ に2022年型、スポーティハイブリッド新設定…欧州受注開始
◆フロントバンパーに「F1ブレード」装着
◆都市部の走行の8割をEVモードで
◆燃費は23.2km/リットル

ルノー『キャプチャー』に2022年型、「E-TECHエンジニアード」新設定…受注を欧州で開始
◆電動車「E-TECH」のスポーティ仕様
◆PHVのEVモードは最大65km
◆ハイブリッドとマイルドハイブリッド

ルノー アルカナ、「E-TECHエンジニアード」設定…2022年型を欧州受注開始
◆フロントバンパーに「F1ブレード」装着
◆ハイブリッドの燃費は20.8km/リットル
◆1.3リットルターボ+12Vマイルドハイブリッドも用意

ルノー世界販売、Cセグが『アルカナ』効果で12%増 2022年上半期
ルノーグループ(Renault Group)は7月12日、2022年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は71万6720台。前年同期比は16.5%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。
![ルノー発の軽快フルハイブリッド!ルーテシア E-TECH[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1776310.jpg)
ルノー発の軽快フルハイブリッド!ルーテシア E-TECH[詳細画像]
ルノーのコンパクトハッチバック『ルーテシア』に、新開発のフルハイブリッドシステム「E-TECH」を搭載したモデルが、日本上陸を果たした。輸入車最高レベルの燃費と、従来のHVのイメージを覆す軽快な走りが魅力の一台だ。

ルノー メガーヌ EV、欧州受注が2万台を突破…発売2か月
◆CMF-EVプラットフォームをルノーブランドで初採用
◆全長は4200mmのクロスオーバーEV
◆1回の充電での航続は最大450km

ルノーの欧州電動車販売比率が36%に、ハイブリッドは87%増 2022年上半期
ルノー(Renault)は7月12日、2022年上半期(1~6月)の欧州における電動車(EVとPHV、ハイブリッド車)の販売比率が、前年同期に対して10ポイント増加し、36%に到達した、と発表した。

ルノー アルカナ 改良プロトタイプをスクープ!だけどよく見るとエンブレムが違うのは…?
ルノーのクロスオーバー・クーペSUV『アルカナ』らしきプロトタイプ車両をスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。外見はアルカナそのものだが、よく見るとエンブレムが違う。その正体とは。