![日産、懸案のルノーとの資本関係の対等化でようやく“最終合意”[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1910080.jpg)
日産、懸案のルノーとの資本関係の対等化でようやく“最終合意”[新聞ウォッチ]
日産自動車が、懸案となっていた仏自動車大手ルノーとの資本関係の対等化を巡り、ルノーと最終契約を結ぶ方針を決めたそうだ。

28年ぶりに復活する『ルノー5』、実車の姿をスクープ!写真から得られた新情報は!?
ルノーは名車『5(サンク)』をEVとして2024年に復活させることを予告している。7月10日には公式にプロトタイプの画像が公開されているが、今回スクープ班が実車を捉えることに成功した。公式画像では窺えなかったリアルな姿とは。

ルノー『5ターボ』、380馬力のEVで再来…グッドウッド2023展示予定
◆エンジンをミッドシップマウントに変更しWRCで活躍した『5ターボ』
◆全幅はオリジナルモデルよりも250mmワイド化
◆ドリフトすると3色のLEDが点滅
◆リアのツインモーターが0~100km/h加速3.5秒の性能を発揮
◆直立したハンドブレーキレバーを配置

ルノー『5』、小型EVで2024年復活へ…プロトタイプの写真を公開
ルノー(Renault)は7月10日、2024年に市販予定の小型ハッチバックEV、『5(サンク)』新型のプロトタイプの写真を公開した。

「さらばトゥインゴ」初代が参考にしたのは、ホンダのあのクルマだった?【懐かしのカーカタログ】
日本向けの『トゥインゴ』の生産が今年で終了になるとのこと。「EVもあるのでフランス向け等、トゥインゴ自体の生産終了はまだ先になる」(ルノー・ジャポン)というが、終わりと聞くと寂しいもの。そこで今回はそんなトゥインゴの初代を振り返ってみたい。

ルノー『4』復活、次世代Bセグ電動SUVとして…グッドウッド2023出展予定
◆ルノー日産三菱の「CMF-BEV」車台がベース
◆カーボンファイバー製ルーフにスペアタイヤ搭載
◆モーターは最大出力136hpを発生

日産 アリアのルノー版!? ミニバンから電動SUVに大幅路線変更『セニック E-Tech』をチェック!
ルノーが現在開発中と見られる、伝統のミニバン『セニック』次期型の市販型プロトタイプを、カメラが初めて捉えた。

ルノー メガーヌ に初のEV、航続450km…グッドウッド2023出展へ
ルノーは6月28日、英国で7月13日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」に、新型EV『メガーヌE-TECHエレクトリック』(Renault Megane E-Tech Electric)を出展すると発表した。

ルノー『ラファール』、全車ハイブリッドのSUVクーペ…「アルピーヌ」仕様も設定
◆「アルピーヌブルー」を採用した初のルノーブランド車
◆システム全体で200hpのパワーを引き出す「E-TECH」フルハイブリッド
◆遅れて300hpの高性能PHEVを追加予定

ルノー 5 再来、ピンクのEV「ディアマン」…グッドウッド2023出展へ
◆オリジナルのルノー5を連想させるデザイン
◆斬新なステアリングホイールには大理石を使う
◆オリジナルのルノー5は全世界で500万台以上を販売