参加者全員が主役…フランス車のお祭りフレンチブルーミーティング2012開催
10月28日、車山高原(長野県茅野市)において、フランス車のお祭り、フレンチブルーミーティング2012が開催された。主催はフレンチブルーミーティング実行委員会。
【ルノー メガーヌ 試乗】デザインがいいCセグの実用車…島崎七生人
ルノー『メガーヌ』はVW『ゴルフ』などと同じCセグメントの実用車だ。ところが、まずデザインがいい。アヴァンギャルドだった先代とは打って変わって、しっとりと魅せるのが現行型といったところか。
【サンパウロモーターショー12】ルノー フルエンスGT…ブラジル初のルノースポール[詳細画像]
フランスの自動車大手、ルノーは10月22日、ブラジルで開幕したサンパウロモーターショー12において、『フルエンスGT』を初公開した。
【ルノー ルーテシア 試乗】気負わず乗れるフレンチコンパクト…島崎七生人
本国向けの『クリオ』(日本名『ルーテシア』)はパリサロンで新型が登場済みだ。
ルノーの名車がかわいいミニカーに…コンビニ限定ボルヴィックについてくる
10月23日より「ボルヴィック 500mlペットボトル」に、ルノーの現行車や旧車など全6車種(8種類)のプルバックカーが付属する『ルノー プルバックカーコレクション キャンペーン』が始まった。
【池原照雄の単眼複眼】日産とルノー、新設計手法で部品共用化を大幅拡大
日産自動車と仏ルノーが部品の共用化を大幅に増やすプロジェクトを進めている。日産が導入している新しい車両設計手法に合わせて両社で中長期に取り組むもので、対象となる車種での共用化率は現状の7%から50%程度まで引上げる。
【ルノー カングー 試乗】ボディの拡幅で室内空間は豊かさを増した…島崎七生人
11月30日までオプション10万円分プレゼント等のキャンペーン中のルノー『カングー』。このクルマの魅力はやはり、国産上級ミニバンをも凌ぐ室内の広々感だ。
【サンパウロモーターショー12】ルノー フルエンスにGT…ブラジル初のルノースポール
フランスの自動車大手、ルノーは10月22日、ブラジルで開幕したサンパウロモーターショー12において、『フルエンスGT』を初公開した。
【サンパウロモーターショー12】ルノーのコンセプト、Dクロス…ダチア ダスターが大胆変身
フランスの自動車大手、ルノーは10月22日、ブラジルで開幕したサンパウロモーターショー12において、コンセプトカーの『Dクロス』(D CROSS)をワールドプレミアした。
【ルノー トゥインゴゴルディーニRS 試乗】乗り味極上、大人が楽しめるホットハッチ…島崎七生人
フェイスリフト後の新しいルックスがベース。ディテールは相当にヴィヴィッドだ。が、ブラングラシエという名の白いボディにグレイの2本ストライプ(Gのロゴがパターンで入る)はシックな趣も。リヤではハッチ側にも灯体が設けられたのが新しい。
