【ルノー カングー 試乗】マイナーチェンジでペットフレンドリー度UP…青山尚暉
ルノー『カングー』は世界的に見ればその半数が商用車として活躍しているマルチパーパスカーだ。そして同時に、8月末に幕張メッセで行われた「インターペット-人とペットの豊かな暮らしフェア」に車両を出展した、世界屈指のペットフレンドリーカーでもある。
セナはアルゲルスアリに謝罪…ベルギーGP
F1ベルギーGPでニック・ハイドフェルドの後任としてルノーから出場したブルーノ・セナ。28日決勝は予選7位からスタートしたが、オープニングラップでトーロロッソのハイメ・アルゲルスアリと接触し、ポイント圏外の13位でレースを終えた。
ルノー カングー “ペットフレンドリー仕様”[写真蔵]
幕張メッセで開催されている「インターペット - 人とペットの豊かな暮らしフェア」に、ルノーは『カングー』を展示した。実用性を考慮して設計されたカングーを、ペットオーナーに提案する。
ペット×クルマにビジネスチャンスあり…人とペットの豊かな暮らしフェア開催
千葉市の幕張メッセで「インターペット - 人とペットの豊かな暮らしフェア」が開催されている。ペットフード協会とメサゴ・メッセフランクフルトの主催。
【ルノー ウインド 試乗】ファーストカーに選べるカブリオレ…竹岡圭
『ウインド』という名前からして、風と共に走ってくれそう! 久しぶりに、気軽に手が届くコンパクトなクーペカブリオレの2シーター! が登場した気がする。
ハイドフェルドに代えてセナ起用 ロータスルノーが発表
ロータス・ルノーGPは今週末開催されるベルギーGPにおいて、ニック・ハイドフェルドに代えてブルーノ・セナを起用することを発表した。
ルノー カングー、国際ペット産業フェアに出品
ルノー・ジャポンは、8月26日から28日の4日間に渡って幕張メッセで開催されるペット産業国際見本市「インターペット~人とペットの豊かな暮らしフェア~ペットが運ぶ心と体の健康~」に、『カングー』を展示すると発表した。
【ルノー トゥインゴ ゴルディーニRS 試乗】コスメティックで選んでOK…竹岡圭
今度の「ゴルディーニ」はコスメティックカーという人もいるかもしれないが、これだけパワフルなら申し分ないんじゃないだろうか。
ルノー ルーテシア 次期型、デザインスタジオでの写真をスクープ!!
ルノーの主力車種のひとつ、『クリオ』(日本名:『ルーテシア』)。その次期モデルの姿が、初めてスクープされた。
ルノー出火原因はエグゾーストのオーバーヒート?
F1ハンガリーGP決勝レース中、ピットアウト直後に発火し、リタイアに終わったルノーのニック・ハイドフェルド(7月31日)。レース終了後の調査で原因はエキゾーストのオーバーヒートにあるとの見解をチームが発表した。
